• このエントリーをはてなブックマークに追加

このカテゴリに新しいトピックを作成する

漆製品について

1: まーちく 2002年03月06日 22:18 報告
漆製品をぜひ購入したいと思っています。物価が安いとはいえ、
日本に比べてびっくりするくらい安いですね。デザインも素敵な物がおおいですし、
お手頃なので普段に活躍してくれそうです。ベトナムの漆製品は地の素材は何でしょうか?

あんまり詳しくはないですが、日本では高い物は木を掘り出した物、安い物は
木のチップで作った物に漆を塗っているとか・・・ベトナムの漆製品はどうなんでしょうか?

また、ホーチミン、ハノイでおすすめの漆製品が置いてあるお店を教えてください。

みんなのコメント 31

このコメントは削除されました。

がーん。。。
もっと早く読んでおけばよかったデス。

お椀に熱々味噌汁入れたら、内側変色しました。
いかにも何か溶け出しているような。。。

その後、どれだけ洗っても変色した所は変色したまんまでしたので、
ミニ盆栽入れに使っています。

これが結構な風流で・・・(負け惜しみ)
貴方様にベトナム情報をお送りしたい
安さに負けて、セラドングリーンのコピーもどきを街中の土産物屋で購入。

「熱さに弱い」と言う言葉はガイドブックにものっていますが、
とりあえずトライと思ってごはんをいれてみたら、
ミョーに湯気がたくさんでて、さらに器の香りまで漂ってきました。
さらに、器にくっついていたごはんにはにおいと味まで、移っていました。

これが、何を意味するのか・・・。わかりませんが、好きな味ではなかったので
今後は熱いものは入れず(またはオブジェとして)使っていくことにしました。
ベトナム人の友人(お金持ち)と作業の見えるお店で行きましたがそこで聞いたところ
ホーチミンは南なので殆ど良質天然漆が取れないため透明のものはケミカルと説明を受けました。

北、高地だと天然もあるらしいですが。昔は北の特産品だったみたいですよ。
温度は60度以下で使用と言われました。私はお菓子やケーキ、乾物系に使っています。
お値段もお安いですし一生ものと思わなければ良いのでは。
先週ホーチミンに行って来ました。

そこでドンコイ通りにある「Saigon Crafts」に行って朱色の漆のお盆?
(お正月料理やお菓子などもおけそうな感じの)を買ってきました。9ドルでした。

とてもキレイですし、他にも金色や黒色なども購入したかったのですが、
何しろスーツケースのことを考えると無理があったのでこれと、
三日月型のワインホルダーを購入して終わりました。

全然日本の高級ものと見劣りはしないと思います。梱包も丁寧にしていたきましたし、
店内もとてもキレイにされていて日本人にはなんとも買い物しやすい感じのお店でした。
帰国しました。とりあえずのご報告。

結局Authentiqueにて3段のお重(20cm角位)を購入。外側が黒で内側が暗赤色のものです。
内側が金色なんてのもありました。松花堂のような中に仕切りがあるようなものは見当たらず。

菱形のものはサイズ違いでいろいろありました。しかし明らかに食器として作られて
いないものは、匂いもきつくてやっぱり使うのに勇気がいりそうです。

意外なところでニャチャン「Ana Mandara Resort」の売店に何故か重箱が沢山ありました。
丸い重箱はここでしか見かけなかったのですが、サイゴンのどこかで売っているんでしょうか。

かなりサイズが大きかったのでわたしは買っても持って帰られなかったと思いますが。
一度、’漆絵’を製作している村を見に行ったらカシューナッツからとった顔料
(漆の代用品として使うらしい。)がポリタンクに入っていてそれがたくさん転がっていました。

ベトナムで’漆、ラッカー製品’として売られているものの何%が
本物の漆を使っているのでしょうか。ご存知の方いらっしゃいますか?
原因はそれですかイチさん。ところでマンゴーやカシューナッツもウルシ科ですね。
カゴの色づけなんかに使われているのはこのへんらしいです。

>>まーちくさん

漆は製作過程で痒くなる成分はなくなっている筈なので原因は別のものでは。
山芋とか。希望的観測ですが。でも余り熱いものは入れないほうがいいらしいですよ。

どこかのサイトにありましたが、日本のより熱に弱いらしい。
値段は日本のより確かに安いのですが、陶器に比べたらちょっと高いですよね。
実際問題日本に輸入できない商品が多いだろうしな。最近個人輸入でも陶器で廃棄になってるし。
誰に向かって言うてる?>髪

鉛も昔の日本も酷かったけど、よほどでなければ大丈夫。溶け出す量なんてわずかだし。
それにしてもベトナムの安い漆製品って本漆かなー?かなり疑問。
キシさん
髪は薄くなっていませんが、最近、猛烈に痒いです。これは、ひょっとして・・・?

junqさん
日本の漆製品を使ったことはないのですが(高くて買えない)、ベトナムのは安いので、
神経使わなくていいので楽です。見た目の経年劣化も今のところ問題はないのですが、
碗には熱いものを入れるので、成分が溶けだしてはいるかもしれませんね。
おお、心強いご意見が。

そういえば友人も黒い小鉢を買っていたので使っているものと思います。でも見て分かるものじゃなし、
確かめる術がないのが困るなあ。通常の製法から考えると黒が一番無難な気はしますが。
髪が薄くなったりしませんか?
こんにちは。昨年、漆製品についていろいろ教えていただきありがとうございました。
漆製品を食器として使えるかという話題になったので、でてきました。

私は黒のシンプルな漆碗を購入して食器として使っていますが、今のところ、
何の問題も出ていません。長期的にはどうでしょうか・・・?使用し始めて1年です。
日本向けに作ってないものは顔料に鉛が含まれてる恐れがある。
発色いいし色あせしないから便利なんだけどね。日本でも20年前までは使ってた。
いきなり救急車になったら ベトゴー『毒見役』に就任ですな。
了解。って絶対駄目そうだったら買いませんってば。
試しにそれで食ってみて、レポートを期待してるよ。
そうですかねー。「Celadon Green」や「Precious Qui」にあるようなお碗や小鉢などは
如何にも実用的なつくりなのですが。うーん、ま、買う時は確認してみます。
飾り物だと思うよ。
日本の漆と原料の成分が違うんですよね。ウェブで分かる範囲でちょっと調べてみましたが、
日本以外の漆(ラッコール、チチオール)の詳細はよく分かりませんでした。

ただ食器に適さないというデータもないようなので、食器として作ってあれば大丈夫ということにしようかと。
でもベトナム漆器ってカラフルなものがありますが、顔料に何が使われているかはちょっと気になります。

そのへんのことが分かる資料は(日本語では)見当たらないのですが。
そういえば、日本以外で漆器が食器として使われている所はあるんですかね…。

ドンコイあたりの雑貨屋では食器としか見えないデザインのものが売られていますが、
日本人向けなんでしょうか。
でも、ベトナムの漆器って食い物いれても大丈夫なの?食い物入ってるの見た事ないよ。
>>美子さん
どうもありがとうございますー。行ってみます。またどこかで見かけたら教えてくださいまし。
ちょうどお弁当箱みたいなの、おとといみかけて友達と「お弁当箱にいいね」といってたところ。
サイゴンツーリストデパート(ドンコイ)の3階にありました。でも、他にもおいてあると思うけど。
21日からHCMCに行きます。漆器を買おうと思っています。民芸品的なものではなく食器、
特に重箱やお弁当箱(松花堂弁当の容器のようなもの)を探しています。

去年行った時、ドンコイの「Authentique」2号店に立派な重箱があったのは
覚えているのですが、他にそういうものを置いているお店をご存知ないでしょうか。

「Nga Shop」に前回行った時は見当たらなかった記憶がありますが、
今回も行ってみるつもりです。ご存知の方、よろしくお願いいたします。
漆絵は、結構すばらしいですよ。お盆なんかをお土産にしたらよろこばれるかも。
いいものは表面がまったいらでなめらかで、鏡のように顔が映るんだそうです。

特攻隊の遺書ですか。見てみたい。。。キシさんのおっしゃってるお店って、
YAMAHAの門を曲がった、左側の、アイスクリームやさんのとなりですか?
私もいい店だと聞いたことがあります。

美子
特攻隊の遺書は日本人が持ちこんで模写させたものです。かなりのできでした。
美子さん、いつも詳しいレスをありがとうございます。
少々高くても(それでも安いですが)、
雑貨のセレクトショップなんかで購入しようと思います!

キシさん、ありがとうございます。
漆絵って見たことないですが、ホテルの近くなので寄ってみます。

180ドルってベトナムの物価で考えるとかな〜り高いようですが、
それだけ、手の込んだものなのでしょうね。
特攻隊の遺書ってなんかそのお店と関係があるのでしょうか・・・?
机になるかどうか分からんけど、ドンコイを川に向って車の展示場を左に曲がった左側に
「NHU Y」という店があります。漆絵では結構良いもの置いてます。

以前頼まれて180cm×90cmの漆絵をオーダーしましたが 180ドルだったカナ?
そこで特攻隊の遺書の写しがあり「ウ〜ン」と唸ってしまいました。
漆についてはあまり詳しくないので、中の木までは
わかりませんが、おみやげ物やさんにおいてあるようなものは、
塗りがあまく、ムラがあって、傷がつきやすいかんじです。

質のよいものを置いてあるなとおもうのは、レタントン通りの
「NGA(ガー)」というおみせ(ベトナム航空そば)、レロイ通りの
サイゴンセンタービルの2階のショップでしょうか。

どちらも雑誌に取り上げられているのでご存知かもしれません。

美子

このトピックにコメントする

0/1,000字

関連コンテンツ