• このエントリーをはてなブックマークに追加

このカテゴリに新しいトピックを作成する

現地採用の給料について

1: サイ 2010年02月24日 20:28 報告
いつも拝見しています。

現地採用で働いている方や、ベトゴー常連の方にお聞きしたいのですが。

高卒で英語・ベトナム語が旅行程度、専門分野での経験が5年以下。30代前半。

この様な資格も経験もない場合

現地採用で、給料の相場はどの位なのでしょうか?

現地採用の内定時に言われた給料が、良いのか悪いのか解りません。

過去のトピも見ましたが、今の情報が欲しいです。

待遇は

ビザ代・海外保険支給。一時帰国手当年2回。住居あり(住み込みなので)です。

同じ様な条件で働いている方、いないでしょうか?

宜しくお願いします。

みんなのコメント 35

最初は給料500ドルですから特殊技能なし、ベトナム語少しのレベル
でした。
ぽんたさんありがとうございます。

2500ドルですか、特殊技能職でしょうか?

がんばります
でもサイさんは高卒で特に特殊技能がなければ、ベトナム来ても滞在費が加算で、
条件の良いところに就職できるとは限らないですよ。
もしベトナムに住みたいなら給料安くてもDo It
ちなみに私も高卒で給料2500ドル。最初の給料は500ドルでした。
サイさんガンガレ
みなさんありがとうございます

?さん
>とりあえずその会社で仕事をしてみたらどうでしょうか。

それも1つの選択ですね、本当に迷います。

Kさん

>就職斡旋会社や、ネットの求人で探す場合であっても、
情報量は変わりませんが、すぐに面接に行ける方が有利でしょう。

現地で仕事を探すと情報量が多いのかと思ってました、参考になります。

現地で探す方が、確率が高いのは当然でしょう。
(ベトナムで必要とされている業種の特殊技能があれば別です。)
就職斡旋会社や、ネットの求人で探す場合であっても、
情報量は変わりませんが、すぐに面接に行ける方が有利でしょう。
出来るだけ早く勤務開始してほしい、という求人は多いので、
現地にすでにいる場合には、明日からでも勤務できます。
まずベトナムに来て、コネを作って紹介してもらうのもいいし、
斡旋会社をあたってみるのもいいでしょう。
私は現地採用ですが、斡旋会社の面接も何件か受けましたが、
結局は紹介で行った会社に決めました。
紹介の方が、若干給料がいいような気もしますが、斡旋会社の
求人でも、かなり条件のいいものもありましたよ。
すぐに決めずに、色々な求人情報を見て、問い合わせをしてみることです。
学歴はあった方が有利ですが、ないのですから、学歴不問で
出来るだけいい条件のところを探すしかありません。
自分がいくらの月給が欲しいのか、会社に何を求めるのかを
具体的にイメージすることも必要です。
頑張ってください!
店舗に住む件について、物件が「住居」として登録されていないものであれば、
住居として登録できません。これも確認が必要ですよ。

確かに現地にきて探したほうがチャンスは広がりますし、
「ベトナム在住経験がある」というだけでも企業としては初めて当地を踏むという人より
採用したいと考えるます。
でも、高卒というのがいかんせんネックですね。
ビザの問題もありますし、ベトナムは日本で考える以上の学歴社会です。
ベトナムに住まなければいけないという事情がおありのようでしたら、
何もなしで来るのは、どうにもならなくて帰る可能性も高いような気がしますので、
とりあえずその会社で仕事をしてみたらどうでしょうか。
WSSFさん kさん本当にありがとうございます。

とても参考になり、助かります。
多少、早くベトナムへ行きたい気持でしたが冷静になれました。

あやしいですよね・・・。

現地採用の方にお聞きしたいです。

現地で探す方が確立は上がりますか?

やはり、コネ等が大きいですか?


追記です。
店舗の上に住むと住所登録できるのか?ですが、
正式に役所に届ければ、あなたのベトナムの住所として使えます。
あなたがその店舗なり会社の社員として登録されていれば、店舗に
住むこともなんら問題なく、住所登録も出来ますが、書類上は店舗とは
何の関係も無い人物になっているのですよね?
店舗を借りている人からのまた借りは出来ない場合もあります。
その場合は、登録せずに住むことになってしまいますので、それは
止めたほうがいいと思います。労働許可書が無いよりも危険です。

地区の公安によっても対応が違いますので、店舗の上の部屋を
外国人にまた貸しできるかどうか、出来ない場合は1部屋だけを
大家から直接借りられるか(書類上)、先に現地に問い合わせて
もらった方がいいですよ。
登録なしに居住するのはお薦めできません。
年2回帰国が会社負担の条件は、まぁまぁ良いですね。
年1回のところが多いのではないでしょうか?
でも、ワークパミットなしでビザを取る方法だと、最長で4ヶ月ごとに
海外に出る必要があり、年3回です。
残りの1回の海外に出る費用は誰が負担するのかも、会社に
問い合わせた方がよいでしょう。
日本に帰る必要はありません、タイやシンガポールなど、買出しも
兼ねてVISA取りトリップすれば良いでしょう。
法人化してないのなら招聘状の発行は無理と書かれている方がいますが、
3ヶ月マルチの招聘状は、旅行会社に頼めば個人でも取れます。
高卒でも、月給が800ドルに満たないのは、安いと思いますよ。。。
私も大卒ではありませんが(高卒でもありませんが、この国では
大卒以外は、専門学校卒も短大卒も高卒も同じ扱いです)、お給料は
もっともらっていますよ。。。
ただし、ベトナムに住むこと自体が目的であれば、今から他の
就職を探すよりも、1年ほど我慢して働いて、ベトナムでコネを作って、
紹介などで転職する方が、日本で探すよりも有利だと思います。
私も労働許可書は取れていませんが、取る方法は無くはないようです。
会社と相談して、業者を使って取ってもらう方向です。
会社に詳しく訊いた方が良いですね。ベトナムでの登記、会社(?)の形態、日本の会社とベトナムの会社(?)との資本関係、ベトナムの会社(?)の支配形態、組織、サイさんの雇用主(日本の会社かベトナムの会社か)、サイさんの直接の上司、サイさんの身分保障、などを明確にしてもらわないと、不安が募りますね。

きちんと説明してもらえないようなら、危ないかもしれませんね。
みなさんありがとうございます。

現地事務所(会社?)も現地企業(店舗)も
同じ日本の会社が出しているのですが、どうでしょう?

ベトナムの丸い社判=法人化済み、ですね?
現地事務所設立、現地法人設立手続きは途中まではどちらも同じです。
事務所では営業は出来ませんが、現地企業に指示して仕事をさせる事は出来ます。
この辺りを勘違いしないで下さい。
現地企業と提携して仕事をやらせているのなら、
現地企業を通じてビザは発給されます。
まず御社に、ベトナムの丸い社判があるか確認してみて下さい。
現在ノービザエントリーでは1ヶ月シングルしか取得できません。延長は1回まで、つまり3ヶ月目は一旦出国が必要となってます。
ビザは新規1か月シングルが安いところで55ドルです。
入国前に日本国内で招聘状による申請で3カ月マルチでてますが、まだ法人化してないのなら招聘状の発行は無理ですね。
いずれにせよ、更新は1回のみ。3カ月目には毎回出国する必要があります。
浮遊層を一掃すべく厳しくなってますが、正規に手続きする分には条件さえみたせば迅速にビザ、在留許可が下りるようになってます。
しかし、サイさんの場合、会社自体が法人化していないのであれば、ビザ以前の問題のような。。。

給与自体は日本語教師など600ドルというところもありますので、自宅もあるし、そんなに悪いとは思いませんが。
w_katuoさんありがとうございます。

まずベトナムに会社(法人済み?)を作り
その会社の経営という事で店舗を出店しているそうです。

そういった方法はベトナムでは珍しいのでしょうか?

質問ばかりですみません。悩んでいます。
最初に、
>ビザ代・海外保険支給。一時帰国手当年2回。住居あり(住み込みなので)です。
と書かれていますから、普通に考えれば出向扱いですよね。
これから法人化と言うのはトボケた話ですが、
現地企業と契約だけでやっているのなら可能ですね。
ダナンに進出の日系企業、工場内に宿泊設備がありますが、
日本人が宿泊しています。
輸出許可証を持つ企業の指導員と言う立場になっています。
ニャチャンだと最近、6ヶ月ビザが不可、3ヶ月になり更に1ヶ月、
最近は延長不可で海外に出て取得して下さい、と言われたそうです。
輸出許可を持っていないローカル会社なので、
外国人指導員は通らなかった様です。
ありがとうございます。

現地採用は、何かと不便ですね。

現地採用の良い点はあるのでしょうか?
そう言われてみれば、日本からの出向者と、現地採用者だと少々状況が異なりますね。
私は専門家ではないので、これ以上分かりません。
お役に立てませんでした。
日本からの派遣者と、ベトナムでの現地採用はまったく違いますよ。
私の知っている例では、短大卒でも現地採用でワークパーミットとれませんでした。
当社では、高卒者の職務経歴書(社内での)を提出しました。
別に専門分野での経験証明という訳ではありません。
ご参考まで。

みなさんありがとうございます。

とても参考になります。

>高卒でもワークパーミット取得可能です。
 現にウチの会社で二人取りましたから。

専門分野での5年以上の経験証明を出したのですか?

教えて頂けるとありがたいです。

高卒でもワークパーミット取得可能です。
現にウチの会社で二人取りましたから。
>ワークパーミットは無理だと思います。
>ビザの期限が延長出来なくなった時点で、
>一時帰国してのビザ再取得となるそうです。
労働許可なくてもええのんかいな?
これで怖い目に遭うたことある。

>あと、住所も必要なんですよね?
>住み込みで、家賃は浮くわけですが、店舗と住居が同じ建物の場合は
>住所として登録出来るものでしょうか?
悪いこと言わんからファングーラオ辺りのミニホテルでも借りや。
毎晩お客さん来るで。

>そろそろ現地法人化しないといけないかも・・・
>と会社の方は言ってたのですが
>意味をご存じの方いらっしゃいますか?
>また、法人化していなくても営業できるのですか?
ブラックやで、その会社。

まあ人生何事も経験やし、騙されなわからん事も仰山あるしな。
正に”虎穴に入らずんば虎児を得ず”って心境やね。

ベクトル山本さんありがとうございます。

そろそろ現地法人化しないといけないかも・・・
と会社の方は言ってたのですが

意味をご存じの方いらっしゃいますか?

また、法人化していなくても営業できるのですか?

現地に別会社があり、その会社が私の行く店舗を経営?してるそうですが
いまいち解りません。
>「現地法人化」していない様なのですが

法人化、会社登記していないということですか?
そりゃ大卒でもワーパミは無理でしょう。
大変でしょうが頑張ってください。
?さんありがとうございます。

ワークパーミットは無理だと思います。
ビザの期限が延長出来なくなった時点で、
一時帰国してのビザ再取得となるそうです。

まだ、「現地法人化」していない様なのですが、どういった意味でしょう?
解る方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。

ワークパーミットは私の場合、高卒なので初めから無理かと思っていました。

あと、住所も必要なんですよね?
住み込みで、家賃は浮くわけですが、店舗と住居が同じ建物の場合は
住所として登録出来るものでしょうか?

過去のトピで、邦人がベト彼女とベトナムで交際後に結婚する際の手続きで
渡越してからの滞在先の提出が必要なのに、邦人の方が生活していた住居を
(会社と同じ建物内と記憶しますが)会社が登録しておらず、
2年位滞在先が不明の期間があり、婚姻届が出せないとありました。

私もベト彼女と交際しており、そう言った点も気になるのですが

どなたか詳しい方、宜しくお願いします。


>ビザは観光で取り、延長するそうです。

ワークパーミットが取得可能か、よく先方に確認したほうがいいかも。
結局とれずに、ビザの期限がきて延長できず終了ってことも考えられます。。。
短期でもいいのなら、問題ないとは思いますが。
哈越族さんありがとうございます。

>駐在員なんかヒガマんでがんばれ。

800ドルもない給料なので、ヒガむ気にもなりません。

将来の自分への投資だと思わないと・・・です。
これで現地採用組み増員一名。
駐在員なんかヒガマんでがんばれ。

Jさんありがとうございます。

ビザは観光で取り、延長するそうです。

将来、自分で商売をしたいので色々と勉強させてもらう気持で行こうと思います。

貯金は出来ない様なので、いかに今の貯金を減らさないかで必死です。

やめるのは簡単なのでとりあえずやってみては?
高卒でビザがとれるのか疑問ですが・・・
あとは人間関係を築けるのならステップアップも考えられるのでは?
この辺は人によるところが大きいと思いますよ
ありがとうございます。

やはり、ギリギリと言うか貯金は無理ですね。

経験を積むつもりで安月給でも頑張ろうと思ってましたが
高卒では、ステップアップも難しいのですね。

参考になります。
すみません、住居や帰国費用を考えて800ドルで暮らしていけるかな
というのが自分の感覚です。
なので住居や帰国費用がないのなら、500ドルでくらしていけるかなと思います。
住居代と帰国手当て年2回ついていることを考えれば、
月800ドルあればまあ普通にくらしていけると思います。
でも現地で常にタクシーで移動したり、日本食屋などで外食する
といったことを考えると、かなり厳しいのではないでしょうか。
貯金するまではできないでしょうね。。。
経験を積むつもりで短期間働いてみるのならいいと思いますが、
高卒ということを考えると、現地で他の仕事に転職して
ステップアップというのも、難しいと思いますよ。
日本語学校の先生などは海外経験が将来のプラスの評価になるので、
安くても厭わず働くケースもありますので。
?さんありがとうございます。

恥ずかしながら、800ドルありません。

それでも、待遇はいいかな?と思ってましたが
そうでもなさそうですね。
私の
身分相応な給料なのでしょうが、あまりに安くて決めかねてます。
専門分野が何かによるので、一概に比較できませんよ。
(高卒でも採用内定ということは特殊な分野と思いますが。通常高卒ではワークパーミットでませんので)
800ドル程度から4000ドルまでピンキリです。

このトピックにコメントする

0/1,000字

関連コンテンツ