• このエントリーをはてなブックマークに追加
外国のお米も、 昔に比べれば、ずいぶん、良くなって来たって事を、
真摯に受け止めなくてはいけないって事なんだよニェ

お二人とも(anhyemさん&横浜の田中さん)結論が出たでしょう。
自分が美味しいからと言って万人が美味しいと感じるとは限りません、10人いれば必ず数人は反対の意見が出るのが世間です。
それを無理やり、独断と偏見による押し付けは、話が拗れる元になりますよ。
受け止める事も大人としてのモラルでしょう。

バカボンサンの「(日本のお米にはまだまだ及ばないが)、外国のお米も 昔に比べれば、随分良くなって来たと言う意味だよね」
ですから、「みなさんも、一度食べてみてください。」
これで終われば、なんていう事ないのに・・・・・・

anhyemさんに一言
うちの孫(3才)が、大人同士の会話の中に好んで入って来て「ああ?そうだったの??えらかったね??」って言うまで止めないし、言ってあげると少し静かになって、また直ぐに割り込んで来る。
孫だから可愛いんですけどね。
それと、な??んも、変わるところがありませんね。

もうちょっと、人の話を聞いてその場に合った会話をお願いしたい。
時には、ためになる話もあるのに残念です。