• このエントリーをはてなブックマークに追加
国は関係ないのでは?と思います。挨拶は人の基本でしょう?
私はどの国でも挨拶はします。日本でもしますよ。その方が誰もが気持ちよいと思うのですが。
しなくてまずかったということはあっても、してまずかったということはないのではないでしょうか。
どの国でも、にっこり笑って挨拶すれば、店員さんも同じようにしてくれますよ。

私は接客業をしていますが、何も言わずに店内に入ってくる客には良い印象は受けません。
特に20代位の人の中には、無言で入ってきて、こちらが挨拶をしても何の反応も
返ってこない人が多いです。
こんな事って日本でしかあり得ないと思うのですが。
私はなぜだか理解できないし、悲しくなるだけですが、こういう人たちが海外でも同じように
振る舞っていると思うととっても恥ずかしいです。

ティミさんがそうだと言っているのではないですが、そして、ベトナムとは関係ない話ですが、
皆さんはどう思いますか?挨拶は人に言われたからする、しない、というものではないと思います。