• このエントリーをはてなブックマークに追加

このカテゴリに新しいトピックを作成する

一緒に住む女性をさがしています。

1: Bao Quyen 2011年10月16日 23:05 報告
ベトナムのクェンです。25歳の女性です。

日本に2年半住みました。仕事でホーチミンに帰ったらばかりです。
いいアパートを見つかりました。District3の安全なところのアパートです。
4階のアパートです。
1階はキッチン、バイクのところです。
2階は25歳アメリカの男性のところです。お仕事は英語の先生です。
3階は私のところです。ベッドが広いし、寝る時一緒に寝ますけれどプライベートのところもあります。
4階はベトナムの学生のところです。

部屋がひろいです。airconditioner, internet, 扇風機、テレビ、テプルなども含めています。

私の部屋は、300ドールです。2人だったら、150ドールしかないです。
楽しい生活を作りたいです。アパートは日本人、ベトナム人、アメリカ人もいます。

何がございましたら、私に連絡してください。

みんなのコメント 5



でも、

1番は、掲示板で、見ず知らずの日本人に聞く必要は無くてェ、
 何人でも良いわけだよニェ!

3番、150ドルで広くて良い貸し部屋、3区では無理なのよニェ!


2番に関しては、すでにオイラが、それとなく買いてますよニェ!


ベトナム人にも、尊敬され、頼られる日本人(掲示板)で、有りたいものだよニェ!
anhさん
それぐらい私にも思いつきます。
ただそれ以外にも次のようなことが想像されます。

1,安い家賃で広い部屋に住むことができる
2,タダで日本語のレッスンが毎日受けられる
3,実は家賃は月150ドルで実質負担ゼロ

まぁベトゴーのような匿名掲示板で同居人やビジネスパートナー
を募集することがそもそもの間違いであって…。


1.日本で日本人にお世話になった恩返しで、いろいろ親切に接してあげたい。

2.せっかく覚えた日本語。忘れずに維持したい。

3.純粋に、日本人とのコミュニケーションが楽しい。

4.帰国したばかりで、日本人の知り合いが居ない。

5.ルームシェアをきっかけに、沢山の日本人と知り合いたい。

6.日本女性の知人の日本人男性に、もし理想がかなう素敵な人が居れば、紹介してもらえたら良いのになぁ♪ (少ないです!)



こんな簡単なこと、思考力の欠如って、
やっぱァ、日本人って、ガラパゴスなニョかな??
ベトナム人の友人や日本人の知り合いを誘わずに
掲示板で見ず知らずの日本人に話を持ちかけるメリットとは?
Quyenさん、残念ながら日本人は他人と一緒のベッドに寝るのがOKっていう人はほとんどいないと思いますよ。
寝室のみプライベートスペースで、ほかのスペースはシェア、っていうのならありえると思いますが。

このトピックにコメントする

0/1,000字

関連コンテンツ