• このエントリーをはてなブックマークに追加

このカテゴリに新しいトピックを作成する

ブンタウツーリスト

どなたか現地ツアー会社の
ブンタウツーリストでツアーに参加された方いらっしゃいますか?

ホーチミンから高速船移動→ブンタウ→ビーチに移動→
ビンドンツーリストセンターで食事→高速船にてホーチミン

この内容で16ドルらしいのですが
会社もデタム周辺にあるみたいなのですが
感想なそ教えていただけますか?

またホーチミンから近いビーチに行きたいのですが
格安のツアーなどシンカフェなどであるのでしょうか?教えてください!
出きれば1泊したいのですが・・。よろしくお願いいたします

みんなのコメント 15

前回タクシー1日貸切でブンタウに行きましたが、交渉でタクシー代65ドルで観光と言うより蟹を食べてきました。
ところでこのツアーは、実在するのでしょうか?ご存知の方いらっしゃったら
是非教えてください。食事1万ドンってか?シンカフェに最近いってないので
教えてくださいまし。
>嘘かホンマか、
>これまで、片道、外人15万、VN10万だったんが、
>どちらも12万に成ったって、言ってた。


先々週、この値段で利用した。
手もとにチケットの控えが
あるから間違いない。
外国人料金がなくなったという情報が悪戯なのか?
因縁ふっかけてきたのはAnhだろ。

Anhの情報を修正してやったのに恩知らずな奴だ。
>今は、往復で28万ドンだ。

これオレじゃない。
>ダサッ・・・。
 最初インネンふっかけた張本人が、
>でオレに対する謝罪のひとつも無いの
 良く言ってるよ!!
>今は、往復で28万ドンだ。
 24だろ!Anhがいうには。
うそつきはマジレスの始まりって、広まらないか心配ですね。
どっちも、どっちだよね!
でも、このマジレスって人のイタズラ少しタチが悪くなってきたね。


もう一度言います。

でオレに対する謝罪のひとつも無いの?

>もう一度、良く調べてよね!念のために、情報は正確さが第一だから…
>
>でも、だからと言って、
>Anhチンは、他人を『ダサッ・・・。』
>な〜んて、中傷したり、そんな失礼な事、しないからサ〜
>ジャね!
でオレに対する謝罪のひとつも無いの?

>もう一度、良く調べてよね!念のために、情報は正確さが第一だから…
>
>でも、だからと言って、
>Anhチンは、他人を『ダサッ・・・。』
>な〜んて、中傷したり、そんな失礼な事、しないからサ〜
>ジャね!

オレは4月に使ったから事実を述べただけ。
ググっただけで真実にしないでくれAnhさん。
ついでに、他の船会社も確認して、判ったんニャは、統一してサイゴン⇔ブンタウ間で改正されたんニャは、1月25日からニャった!

よって、VIETJOニュースの記事(2月8日)まったくのガセちょんエ!
http://viet-jo.com/news/special/060111023334.html
今、電話で1社、確認したら、嘘かホンマか、

これまで、片道、外人15万、VN10万だったんが、

どちらも12万に成ったって、言ってた。

なんだ〜損したね! Anhチン、これまでVN人価格で買ってたチョンえ!

16ドルは約25万D。おい、そのツアーほんとにあるか?
今は、往復で28万ドンだ。
もう一度、良く調べてよね!念のために、情報は正確さが第一だから…

それと、いつから、廃止されたか、電話してみたら、結果教えてね!



(参考までに)
外国人料金はどうして存在するのか?
2006/02/08 07:07 JST更新

http://viet-jo.com/news/special/060111023334.html

チャン・クオック・ヒエウ、ゾンソンサイン会社副社長

 「もしボートが海難事故に遭った場合、外国人は3000ドル(約34万8千円)、ベトナム人は300万ドン(約2万1950円)の補償金が支払われます。このように補償金額の違いから外国人料金を設定しています。」

 チャン・クオック・ヒエウ副社長によるとベトナムのWTO加盟以降は料金を統一する予定だとのこと、一方グェン・タイン・リエム社長は料金統一はもう少し先になるだろうと語った。


もう外国人料金ないよ・・・。
高速船、外国人料金、往復で30万丼(US$19)だっチョね!
デタム周辺でツアー申し込むの、外国人多いチョすね!

このトピックにコメントする

0/1,000字

関連コンテンツ