• このエントリーをはてなブックマークに追加

このカテゴリに新しいトピックを作成する

カンボジア査証をホ-チミンで取得された方いますか?

1: ぴろ 2004年09月30日 19:06 報告
カンボジア査証をホーチミンで取る方が日本よりも安くとれるようですが、
ツアー会社に行けばよいのでしょうか?

シェムリアップ空港では時間がかなりかかるみたいですし、
日本でたのむと、倍近い金額なので...どなたかアドバイスお願いします。

みんなのコメント 11

誰が帝王やねん! (ノ#-_-)ノ ミ ┴┴
写真だけどプリクラ出して見たら。ウケルかも〜
日本で郵送を代行している旅行会社があるのですが、(カンボジア大使館のHPに掲載あります)
そこでは、5000円ビザ代がかかると聞いて止めました。郵送料込みで6000円ほどと説明ありました。

FAXで資料だけ取寄せていたので、申請書をその旅行会社でもらったものに記入・写真
添付してシェムリアップで利用したら、「それは古い」と言われ、職員が書いてくれました。

写真も多少大きくても小さくてもいいみたいでしたよ。
イチさんは『スワイパーの帝王』と呼ばれてる影の実力者だから、詳しい。
心強いアドバイス有難うございます!

ちなみにカンボジア大使館に電話して書き方の質問をしましたら、
すごくそっけなくていや〜な気分でした。では、有難うございました。
あ〜大使館用の申請書と空港での申請書は違うかも。
でも持ってってダメだったら書き写せばいいだろ。

機内ではもらってないな〜。空港内にあったからそれに書いたよ。

私はシェムリアップ行くの、日本を出る2日前に決めたから準備なんて全然しなかった。
大丈夫。なんとかなる(笑
イチさん、度々質問すみません。

カンボジア大使館から、申請用紙はダウンロードしましたが、これに記入して、
空港で申請すれば大丈夫ですか?機内でもらうものと同じなら、日本であらかじめ
記入してから、持って行った方が。気持ち的に余裕が持てそうなんで。
どうだろな。イミグレ自体は早いし、申請書をダウンロードして書いとけばいいかも。
現地での申請書と違うのかな。写真二枚いるみたいだし。
でも大型機が着陸できる空港じゃないと思うから混雑も知れてるかな。
アドバイス有難うございます!年末に行くんですけど..地方在住なんで、東京までとりに行けないんですよねぇ。
また、郵送も受け付けてくれないそうなんで、シェムリアップで取ろうと思いましたが、悩むところです。
もし行く時期が年末年始などの観光シーズンなら、事前に取得した方がいいかな。
小さな空港なので混雑すると時間掛かるかも。その場合は参考に↓
http://www.embassy-avenue.jp/cambodia/index-j.htm
イチさん、有難うございます。一応写真も持って、空港で取ります。
シェムリアップ空港で取った方が早い。簡単な書類書いて金払うだけ。
混んでなければ10分だな。20ドル。写真も必要だったけど、なくても大丈夫だった。

このトピックにコメントする

0/1,000字

関連コンテンツ