• このエントリーをはてなブックマークに追加

このカテゴリに新しいトピックを作成する

生地持込みオーダーにご用心!

1: yori 2001年11月12日 16:20 報告
11月10日初のベトナム観光から戻ってきました。天候に恵まれ、国内線の遅れもなく、
とてもラッキーな旅でしたが、唯一がっかりさせられたのが、普通服の生地持込みオーダーでした。

このサイトでは出発前に天候の質問に応えて頂いたり、諸々の情報を得ることが出来、
大変感謝しているのですが、そのとき「生地持込みオーダー」の項をみて私も頼んで
みようとエスニックな綿100%折柄生地を仕立に出したのです。

お店は、ここの情報によれば”安くて早い”ドンコイ通り、マジェスティック並びすぐの
「ヴェ○・シルク」(ガイドブックにもしっかり載っています)。
ガイド及び日本語をとうし注文したわけですが、そのときの条件は3枚渡した
残りの生地すべて必ず返すというもので、3回にわたり念を押しました。

服3点(ジャケット、ブラウス、パンツそれぞれ違う生地で)、友生地バッグ1点計4点分を、
中2日つまり3日後、受け取りに行くと、「ハギレは小さかったので全て捨てたから何も無い」という。

「こちらはそれを条件に仕事を頼んだのだからどうしても返せ」と譲らないと、
「ここには無いから少し待て」との返事。20〜30分待つと捨てたはずの生地がかなりたっぷり1枚到着、
「残りの2枚分は?」と訊くとまた「待て」と。結局夕食のレストランに届けられました。

とりあえず生地は戻ってきた、同行の友人にもこれ以上の時間のロスは申し訳無い、
また店側のこれ以外も含めたミスに対するペナルティーとして10%払い戻させた、
いまさら切った生地が元に戻るわけではない、とそこで良しとしたのです。

ところが帰国後あらためてチェックすると両端のボーダーが服に全く使われていない
のにもかかわらず、戻ってきた生地は(約)長さ20〜30cmX幅5〜6cmX1、長さ50cmX幅10cmX1、
残り1点は無し、という状況でした。3点の生地はそれぞれ3mあるのにです。

つまり、ボーダー部分だけをみても、両端、のべ600cmあるのにせいぜい80cmしか
返ってこなかった訳です。要は戻った生地も残った一部でしかなかったのです。

これで服の柄合わせが全然できていない理由がわかりました。本来の服作りにするべき
裁断方法をとらず、この店の取り分を限りなく多くするために、顧客に使うべき生地量を
徹底的に節約していたのでした。

また”サンプルをもっていけばそのとうり作ってくれる”というのもウソでした。
ジャケットだからと他の3倍の仕立料を払った1点は紳士用と思しき型紙からおこし、
単に襟の型のみ似せたものに過ぎませんでした(信じられないほどシルエットが違うし、
渡したサンプルには使われていない肩パッドを入れ初めてなんとか形になった)。

加えて友布バッグは、縁取りを店側お勧めの黒のビーズで決定したのに、上がりはまっ黄色
(もちろんこれは受け取り時クレームを入れ10%払い戻しの1つの理由としました。
指摘をするとベトナムには黒のビーズはありません と黒を薦めた本人が言ったものでした)!

いずれも仕立の悪さはかなり絶望的(顧客にたいしてはもちろん、ほとんどこの生地を
織った人への冒涜に近いもの。1回の着たり使ったりでお終いか?)でしたが、
それだけなら初めから期待はしていません(縫い直しをしてもいい)。

所詮観光客用のお手軽なものとあきらめがつきます。しかしこのような行為はあきらかに詐欺です。
すくなくともキチンと服作りのために生地どりをしたのであれば残り布が返ってこなくても
許せるのですが、これではひどすぎます!10%どころではなく50%以上の払い戻し要求も
当前ではなかったか、甘すぎたのではなかったか、再た日本人がカモにされる歯止めには
ならなかったのでは、としきりに反省したのでした。

こんな些細なこととはいえ、この店の一件は、なによりまじめに仕事をしているベトナム人の
(必ずいると信じている)、そしてベトナム全体の信用を傷つけたことに繋がることだとも
おもうのですが・・・。

もし初めて生地持込みオーダーをこの「ヴェ○・シルク」でとお考えのかたがいらしたら、
このような被害に遭わぬよう依頼する店を熟考なさったほうがよろしいとアドバイス致します。

覆水盆にかえらず、裁断した生地は元に戻らないのですから。

みんなのコメント 10

生地持ち込みではないのですが。。。。

4月後半に『マングローヴ』で自分用にストレッチコットンのブラウス2枚、
綿のワンピース1枚、たのまれた妹のブラウスはサンプルを持参して1枚オーダーしました。

妹のブラウスはシンプルなデザインですが、なぜかアイロンが掛けにくいとチョット不満気です×××
(生地の問題かしら?)。私のはどれも大満足です。

大満足と言えど、ブラウスのファスナーの取り付けが甘かったりともちろん課題はありますが、
私のチェックも悪かったのだと次回オーダーするときの課題です。これだけで60ドルしないんですよ!!

普段使いのワンピースは、既製品では味わえないほど着心地がとってもよい♪
次回のオーダーが楽しみです。(←いつになるだろう???)

で、生地は全てお店にあったものから選んだのですが、母がパッチワークを
習っているので、「生地があまったらください。」ってお願いしておいたら、
快く(?)4枚全種類とももらえました。それもかなりの量がありました。

4、5件となりの『ヴェッタン』でも同じようにお願いしたら、とっておいてくれたのですが
「プラス1ドル」といわれたので、「じゃあ、いらないわ。」って言ったら、
結局もらえました(^^) これまたすごい量。お店の人はチョット言ってみた。って感じでした。

どちらの店もしつこく言ったわけではなかったけど、ちゃんと覚えていてくれました。
友達も貰えばよかったって後悔してました。

。。。
ベンタン市場でも、パッチワーク用にいろんな柄のコットン生地を購入しましたが、
ほとんどストレッチのきいたものだったので、純綿を見つけるのはかなりの苦労。

多少色落ちがする生地もあったようですが、それなりの処理をすれば問題なし。
値段も安いし、母も大満足!!(←でも重かった(^^;
> でも、その後の使い道も決まってないし、置いてきて何かに使ってもらった方が
> 良かったかなぁと今は少し後悔しています。

感動しました。
マングローブの方で書き込みをしましたが、その後でこちらを見つけたのでこちらに書きます。

私はマングローブで生地持ち込みのオーダーをしましたが、その時に「必要な分だけ切って下さい」と
お願いしたところ「生地は残ったら返します」と言われ半信半疑だったのですが、
次の日オーダーした物を取りに行くと、生地だけ家にあるのとことでした。

「やっぱりそういうことなんだ」と思ったのですが、ホテルに届けてくれると言うので
期待せずにお店を後にしましたがちゃんとその後届けて置いておいてくれました。

マングローブだけにしか言えませんが、私はちゃんと返してもらえましたよ。
でも、その後の使い道も決まってないし、置いてきて何かに使ってもらった方が
良かったかなぁと今は少し後悔しています。

生地だって眠らせて置いては可哀想ですよね。自分で何か作れれば良いんですけど(^^;)
オーダーするときが肝心。
絵にして(もしくは写真)確認をしっかりすること。

前回、ベトナム語しか通じないお店で作りましたが、
ボディーランゲッジ&絵でそれなりのもの作れました。

8万VNDのワンピース。日本でこの値段はありえない。
苦労&失敗があるのは当然、と思って過度に期待をしすぎないことです。

HCM行きたい。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
オーダーに関して色んなトピックスがありましたけど、店の当りはずれがかなり左右しますよね? 結局。
欲張りなベトナム旅行初心者である私は、来月発つ旅行にかなり期待しています。私なりにオーダーについて考えましたが、

・生地は、現地で思い通りの柄が見つかるとは限らないので、持参するのも手
・ただし、持参したら残り生地は返ってこないかも、を覚悟…
・複雑なデザインはやめる
・デザインを伝えるのは具体的に。作ってほしいものの現物もしくは切り抜きを持参。もしくはサンプルからオーダーする


という教訓を得たのですが、まだほかにアドバイスのある方、経験談などあれば教えてくださいませんか。
ベトナムではハギレが売れるから、返さないのではないでしょうか。
たくさんのハギレを詰めたビニール袋が運ばれているのを見たことがあります。

ただ、私は数年に渡って同じ店でオーダーしているのですが、その店は言えば返してくれます。
でも、ここまでに来るには相当のお金を払ってきました(泣)。

確かに日本人観光客向けの店のオーダーは、信用できない店が多いでしょうね。
だいたいベトナムでオーダーと言うのは何回か足を運んで、ようやく自分の気に入った
ものができるという状態ですから。1度だけで気に入ったことなどありません。
ハノイの駐在です。

うちの家内が生地持込で洋服オーダーが好きなので、聞いてみました。
すると、ほとんどの場合、生地は返って来ないそうです。あるときなんか、
洋服の飾りとして付けるために、リボン1ロール渡したのにもかかわらず、
30センチ使っただけで、残りは返って来なかったとか。

家内はいろいろな店で洋服オーダーをお願いしているのですが、どの店でも
余った生地は返ってきません。ベトナムでは、例えどれだけ分量が多く残ったとしても
「余った」布は店のものという商慣習なのかもしれません。

なお、私はyoriさんのカキコをみて「ベトナム全体の信用を傷つけた」という
感じは受けませんでした。ハノイに駐在しているので、yoriさんが遭遇された
不幸な出来事は、一つの事例であってそれはそれで貴重な情報提供であるが、
ベトナムには良いところ、すばらしい人も多いということを知っているからだと思います。
「ベトナム全体の信用を傷つけた」はあながちオーバーじゃないような気がしますよ。

僕一人の性格とか行動とかを「日本人はそうなんだね〜」というベトナム人もいますから、
とかく人間はそのような見方をしがちだと思います。

だって、自分の経験中で判断するのが人の常でしょう、きっと。
よもや通りすがりさんから”表現”についてご投稿いただけるとは、全く傷み入ります。

これでも再三読み返し後、書き込みしたのですが。当方としては、他の方同様、
このサイトから多くの情報を得られ、そのお礼として私的ネガティヴ体験報告を、
感想も交え、正確に、半ば義務的に書いたつもりなのです。

ご指摘の”いくらなんでも感情的でオーバーな表現”箇所は、あいにく自力では
見つけられませんでした。悪しからず!

さて悪い人は本当に国内外を問わずどこにもいます。しかしこの店、けっこうメジャーな
ガイドブックにも、またこのサイトにも紹介されていて、やはり大抵の人が最低線
信用しちゃうのではないでしょうか。

そんな店で遭った出来事なのでこれを報告しました。
なにしろこの店の一件以外は大変楽しく美味しく快適な旅だったので。
遭われた事態には、心よりご同情申しあげますし、気をつけてと注意喚起していただいたのも
感謝しますが、いくらなんでも感情的でオーバーな表現の書きこみ過ぎませんか。

ベトナム人に困った人がいるのも、日本人相手にズルをする人が絶えないのも事実ですが、
「ベトナム全体の信用を傷つけた」とはあくまでもあなたにとってです。
(この店の弁護をしようという気は、まったくありません。)

これを読む人の今後の教訓のためにも、投稿前には一度読み返してみてからが鉄則ですね。
(自戒の念もこめて)

このトピックにコメントする

0/1,000字

関連コンテンツ