• このエントリーをはてなブックマークに追加

このカテゴリに新しいトピックを作成する

ホーチミンなびと言うサイト

1: 3度目のホーチミン 2011年03月11日 07:04 報告
4月初旬にホーチミンにいきます。

市場/移動手段/ホテルやカフェ等、ベトナムゴーの書き込みを参考にさせて頂いてます。

ネットで検索すると(ホーチミンなび)と言うサイトが出てきます。
スタートページではベトナム観光の問題点や注意事項等がまじめに書かれておりました。

サイドメニューの散策モデルコースや格安ホテル情報等も初心者にはとても有益そうです。
格安のガイドの手配なども手がけているようなので、コンタクトを取ろうかと思っているので
すが…一部風俗斡旋のような内容もありちょっと困惑しています。

このサイトについて良い評判、悪い評判どちらでも構いませんので教えて頂けないでしょうか。

みんなのコメント 13

>河内太郎さん

わざわざありがとうございます。
以前にもお礼を言いましたがアナタのお陰で沢山のレスが出ました。

それでは行ってきます。
興味あるサイトについて情報を集めるのは、何らかの目的を持った行動のリスクを減らしたいからだと思う。「ホーチミンなび」の経験者がいないようですから、ご自分で調査するのがよろしいようで…。
人にものを聞く場合、自分で調べたり、考えたりすることが大切でもある。
>ややこしやー さん
>☆☆☆ さん

ありがとうございます。
確かに怪しげなサイトですよね。

風俗関係にももちろん興味はありますが、その道の情報はこちらのサイトで皆さんの
書き込みで十分情報がえられますので利用予定はありません。

色々なフォーの紹介、持参の写真から著名な作家のタッチ(あくまで合法の範囲)で肖像画
を製作します等の個性的な記事があったのでコンタクトを取ろうか思案しておりました。

3月いっぱいこちらの口コミ情報を参考にさせて頂き決めたいと思っています。



確かにホーチミンなびというサイトがありますね。
初めて知りました。

まともなサイトかどうかは、利用目的によっても違うと思いますが、
質問者の方が利用するようなサイトではないと思います。

安いガイド→安いだけの理由があるはずで、まともなガイドなら、
格安で案内などしません。
高いものには、それなりの安全性と価値があるものです。

格安ホテルの案内→予約を取って行っても「満室」や「料金UP」を言われた時に、責任を取ってもらえるサイトかどうかを確認された方がいいかと。
>☆☆☆ さん

回答ありがとうございます。
上記書き込み最中の回答でしたので前後してしまい申し訳ありません。

ベトナムナビではございません。ベトナムナビは利用した事ありませんが
バンコクナビは訪タイした時、同行した娘のマッサージ等の予約でお世話
になりました。

私もとても良いサイトと認識しております。
確かに「ホーチミンなび」って検索したらありますね。

>スタートページではベトナム観光の問題点や注意事項等がまじめに書かれておりました。

スタートページは、そうですが・・・検索して最初に出てきたページを見たら、とてもまともだと思えない。(個人的には)

まあ、自己責任で・・・・
>って言うか さん

お陰様でやっとレスポンスが出てきてありがたく思っています。
アナタの書き込みを批判とは決して思っておりません。

>不特定多数の人が書き込むココに、他のサイトの信憑性を確認しても、何になるの?
>あくまでも参考にして最終的には自己責任で判断するしかない。
>疑いだしたらキリがありませんが、丸呑みにするのも危険。ネットの常識でしょう。

まさにその通りで、参考にするために不特定多数の方が書き込む所にて
問い合わせをして自己責任での判断材料にしたかったのです。.

>?? さん

具体的なご指摘ありがとうございます。
とても参考になりました。

いまさら出ですが改めて質問させて頂きます。

ホーチミンなびと言うサイト(ベトナムナビではありません)を利用した方が
いらっしゃいましたら体験談など感想をお聞かせ願えれば助かります。
4月にホーチミンに行くのですが利用検討の材料にしたいと思っています。

ホーチミンナビではなく、ベトナムナビでは?
ベトナムナビなら、まともなサイトですよ。

ツアーやガイドを頼んだことはないですが、飲食情報はチェックしてます。
ただツアーに関しては、このサイトが手配しているのではなく、T&Tという
旅行会社を、参考に紹介しているような文面のようですが。

ちなみに台北ナビというのもあり(他の国のナビもある)、こちらでは飲食情報のチェックの他、ホテルを頼んだことがあります。
「**というグルメ雑誌の情報は正しいですか?」だと答えようがないですが、
「**というグルメ雑誌に書いてある○○の××という情報は本当ですか?」とかだったらまだ応えられるかもしれないですよね。

実際にそのサイトを通じて、何か手配をされた方に経験談を聞きたいのであれば、
そういう風に聞けばよいのだと思いますが、
漠然とサイトの評判を聞いても答えにくいんじゃないでしょうか。
別にアナタの書き込みの文面を批判してるんじゃないよ。
不特定多数の人が書き込むココに、他のサイトの信憑性を確認しても、何になるの?
仮に**ってグルメ雑誌の情報は正しいですか?って他の出版社に聞いても答えようがないし、その出版社は信用出来るのか?。って事です。
あくまでも参考にして最終的には自己責任で判断するしかない。
疑いだしたらキリがありませんが、丸呑みにするのも危険。ネットの常識でしょう。
>って言うか さん

初コメントありがとうございます。

>誰も答えようがないんじゃない?

自分の書き込みを見直したのですが(答えようが無い)書き込みには
どうしても思えないのですが?

具体性に欠けるとか、中傷を煽る内容とか私が気付かない欠陥がある
書き込みなのでしょうか?

教えて頂ければ修正したいと思います。




.
誰も答えようがないんじゃない?
10日過ぎても回答なし?

ひょっとして地雷?

このトピックにコメントする

0/1,000字

関連コンテンツ