• このエントリーをはてなブックマークに追加

このカテゴリに新しいトピックを作成する

ホーチミンで英会話教室

1: 凛子 2006年08月10日 00:23 報告
現地駐在員の妻として来年よりホーチミンに住む予定です。
ベトナム語より次の赴任先でも使える様、英会話を習いたいのですが
どこかいい所はありますか?
値段は結構高いと聞きましたがどれぐらいでしょうか?
ちなみにほとんど英語はできません。

そちらでのんびりできる時間が多くなるので住む3年間の間に
日常会話程度はできるよう頑張りたいと思っています。

みんなのコメント 26

このコメントは削除されました。

方法さま
なるほどありがとうございます。PTAは潜り込むのが
大変でしょうから、張り紙なんかを見てみます。
オーストラリア英語で思い出した。
動物番組アニマルプラネットで有名なアーウィン氏が先月
エイに刺されて亡くなって、ロングラン追悼番組が
連日連夜放映されていたな。
彼のオーストラリア弁丸出しのMCを聴くのも少なくなる。
本当に惜しいことをした。  合掌。
以前はCITIMARTやアパートに付属したショップ(スカイガーデン、サマーセットチャンセラー
ノーフォーク、セドナ・スイートなど)に語学生徒募集しますという
貼り紙がありましたが今はどうでしょうかね。
注意していれば見つかるように思います。

駐在の奥様と知り合うのはインターナショナル・スクールのPTAですね。
カフェやバーなどでも可能でしょうが、そういう場所なら奥様
ではなく旦那さんと友達になるのも手です。
それには英会話がある程度できないと難しいかも。
私もこのトピックに興味があり話を戻させていただきます。
>言葉オヤジさま。
そういった他の国の駐在員の奥様方には
どこで知り合えるのでしょう。
何かコミュニティのようなものがあるのでしょうか。
それともカフェやバーなどで、自然な出会いをということでしょうか。
はははは  
だから中国人は地球は中国人のものだと
確信しているんだろう。

それより少ないアメリカ人だが宇宙も
自分達のものだと錯覚している。

フランス人は小さいな。
全世界でフランス語を母国語にしてる連中ッ〜のは、ベトナム語のそれと、人口では毛の生えた程度多いだけりゃろ!
何であそこまで誇り高きなのは、驚きッ、桃の木、…っチョね!
追記させてもらうと

>>ホワイトカラーとかそういう職業上の区別で話す言語が違う
>>なんてことは、あなたの醜い偏見でしょう。

これは偏見ではないな。
というより、この偏見は正しい。

英語は喋り方で出自が判りやすい事を逆用して
一握りのホワイトアングロサクソンがハーバード訛り、オックスフォード訛りを
好んで遣うという鼻糞みたいな奴らもいる。
日本には 東大訛り なんて言葉はないだけマシだな。

そのひと1人を嫌いになればいいだけなのに、1人嫌なひとを見たら
「フランス人が嫌いになる」って、ちょっとちょっと・・・・・
英語そのものがヨーロッパの方言みたいなもんだから
クイーンズ・イングリッシュが正統かどうかなど意味の無い話だ。
オージー・ニュージーのあのナマリも立派な方言だから
ガテン系とかブルーカラーとかは全く的外れな意見だな。
件の旦那さんが方言を遣わないのは、育った家庭環境や
奥さんへの配慮、社会的地位へのこだわりなど
色々あるだろうが、案外酔っ払って同郷の友人と
話すときには違うかも知れんぞ。
お国訛りは大切にしたいもんだ。

昔、得意先だったフランス人が私に訊いたことがある。
イギリス人やアメリカ人の話すあのオカシナ言葉は
フランスのどこの田舎の言葉なんだろうな。 と。

フランス人が嫌いになったのは言うまでも無い。
あっ!答えは簡単ちょ!

本当にキチンとした大学をでたネイティブちゃん達。
もちろん、スラングからクィーンズ・イングリッシュまで、だいたいの事に、堪能、ソツ無いにゃのね!
友人達との喋り方と、国際ビジネスでの使い分け、出来てあたりまえッちょ!グローバルな時代なんだからっチョ!
ただ、ビジネスでもかなり親しければ、また違うよニェ!

VN人の場合、誰からイングリッシュを教わったかで、天と地ほどの差が出るチョンね!
>ガテン系とでもいいましょうか、ホワイトカラーの英語ではありません。

確かにこれはおかしいな。
オーストラリアに行けばわかりますが、職業学歴に関係なく使いますよ。
ラジオのDJだってオージーイングリッシュだし。
英語講師が標準語を教えるのは当たり前でしょう。
自分の先生はオーストラリア人でしたが、
Dayはちゃんとディといってましたよ。
Oftenはオフテンでしたが。
もちろん、雑談としてオーストラリアなまりや
各国の表現を教えてくれました。
きちんと英語の教育課程を修了した人でした。
学校で日本語教えるのにいきなり関西弁教えないのとおなじで、
英語も「標準的」なものを教えるものじゃないでしょうか。
>ガテン系とでもいいましょうか、ホワイトカラーの英語ではありません。
>ちゃんと大学卒以上の講師をさがせば、
>なまった英語を教わる、ということはないはずです。


そんなことはありえないかと。。。
日本を例に取ってみましょう。三洋電機の駐在員ならみなさん大学を出てるで
しょうけど、標準語なんて一言もしゃべりませんよ。生まれ育った地域の関西
弁100%です。ホワイトカラーとかそういう職業上の区別で話す言語が違う
なんてことは、あなたの醜い偏見でしょう。
とぴずれです、すみません。
夫がオーストラリア人なもので、黙っておれませんでした。
日本では、オーストラリアの英語がなまっている、と思われがちですが、
実際、大変聞き取りやすい英語です。
いわゆる’オーストラリア英語’(good day mate[グッダイマイト]に代表される)は
ガテン系とでもいいましょうか、ホワイトカラーの英語ではありません。
ちゃんと大学卒以上の講師をさがせば、
なまった英語を教わる、ということはないはずです。
そうだな。米口語は苦手のようだな。
ヨーロッパ人やオーストラリア人の英語が主流だからな。
さりとてさすがにハバナイスダイなんて言う
人もいないから、まともな教育だろう。

昔はHOWDYなどと言っても挨拶として
通じにくかったが、最近はアメリカ系の越僑が
増えてきたせいか少しずつ下品な米語も
侵食し始めたようだ。

近いうちにワニゲラマイバイとか言われてAnhさんが
目を白黒させる番になるだろうな。
最近気付いたチョけど、VN人の英語シュキルも、学習した時代によって、結構差があるチョンね!
20代、最近大学等で学んだ方々と、10年ほど前に学んだ方では、かなり活きた英語能力に差があるっチョすね!

ショれを、簡単に確認する手段として、Anhチンが日頃良く使うテクニゥックだァ!


親しい方に、『Why』で尋ねるとき、すこしクダケテ『How come・・・・?』に替えてみる。

相当英語ができると思っていた現地の方々、『What mean・・・?, Maybe, I go by Motor bike?』 目を白黒させ始める!
みなさま、詳しく色々と教えて頂きありがとうございました。
英語が全くできないので今から少しでも勉強して少しでも楽しく勉強できるように
頑張りたいと思います。
学校で日本語対応してくれるところは私の知る限りはないので、
基本的な英語、ベトナム語は知っていないと申し込みじたい難しい。
授業はレベルにあったクラスに入れば英語で英語を教える形式なので
問題はないとは思いますが、ベトナム人の先生にベトナム人の生徒だと
時々ベトナム語でやり取りしたりするので、外国人にはつらいです。
テキストは日本の英会話スクールのテキストとあんまりかわらないような。
テキストは自習用というより、授業で使う教材といったものです。
↑上記の学校は英語、ベトナム語がまったく出来なくても
大丈夫なのかな?
ちなみにテキストがどんな具合かご存知なら教えていただきたい。
Cleverlearnも良いと聞きました。しかし、値段は高くても、質の良いものを学びたいならPham Ngoc Thach通りにRMIT大学で、英会話の授業も何ヶ月か一度に入学できると思います。後は、British Councilも、質が良いと思います。英会話は個人レッスンよりも、グループレッスンの方が上達します。質の良い学校に行けば、勉強熱心な質の高い仲間にも出会えますしね。
アクセント以外の発音に関してはそれほどこだわらなくてもよいだろう。
肝心なのはコミュニケーションツールとして英語を話せれば良いのだし。
学校で基本会話を学んで、発音はCNNやBBCで好きな方を参考にすれば良い。
日本人ならばベトナム人ほど発音で苦労することはない。
それよりアクセントを徹底的に身につけることだと痛感する。

文法的には日本人のBOOKISHな英語はそれほど捨てたものじゃない。
かえって信頼を受ける場面が多いように思う。
更に文法がしっかりしていれば、多少発音、アクセントが悪くても
話の脈絡から推測してもらえるので話がしやすくなる。
ちなみに香港人とかマレー人もネイティブですし、多いのはフィリピン人です。
確かにネイティブです。あと豪州の英語の発音が基本になるのもお勧めはでき
ないですね。細かく言ってるとアメリカ国内だって発音の違いはありますけど。
http://www.hotnam.com/life/language/
ここのリストにもあるけれど、すべて講師がネイティブスピーカーというところもある。
http://www.cleverlearn.com/VN/en/index.jsp
ここも講師はネイティブスピーカー。
授業料は日本で学ぶことを考えればかなりの割安感があるだろう。
通っていた人の話では、一番の難関はクラスのベトナム人生徒の発音は非常に聞き取りにくいことだと言っていた。
(先生は日本人の発音のほうがベトナム人より聞き取りやすいといっていた)
ベトナム人以外の外国人も多いクラスのほうがやりやすいかもしれない。

英語がほんとにまったくダメとなると申し込みすらできないので、こちらに来る前に基本的な意志を伝えられるぐらいの英語は勉強してきたほうがよいと思う。
英語の先生になるべく、大学で学び、卒業された多くのVN人の方々、公私ともども多々しってるが、発音とヒアリングでは、日本人とドングリの背比べ。時々ビックリする。

出来れば、ネイティブもしくは、ネイティブから英語を学んだ方に、教えて貰えばイイんチョね!

休日の昼ご飯、ご主人と同伴で、アンダーグランドでハンバーガー食う事、お勧めしますッチョ!
カウンター席に居る彼女達の発音、大卒の英会話教師より、数段素晴しきかな!

そリェと最近驚いた事がある。VN人用の電子手帳で、英⇔越の変換が出き、スピーカー付きのものを、その英語教師達から見せてもらった。 

スピーカーから流れる音声。何故VN人の発音が変ニャのか、思わず納得してしまったチョ!
来年からこちらサイゴンに赴任ですな。

VN人だと3ヶ月単位で80万ドン(6000円)〜だが
授業がVN語だからどうしようもないな。

日本人用の英語学校は聞いたことがないが
個人レッスンならばオーストラリア、ニュージーランド人が
請け負ってくれるようだ。
駐在の奥様方のアルバイトだから謝礼は
交渉次第だろう。

私個人の見解なので耳障りならばご容赦願いたい。
先ず明日からでも日本で習うのが賢明だと思う。
まだ4ヶ月もあるのだから生活会話程度なら間に合う。

こちらにいらしてからカタコトでもいいからベトナム語を
覚えるのが円満な駐在生活への道だとも感じる。

サイゴンは気さくな街だから赴任を楽しみにしてくれて
間違いない。

このトピックにコメントする

0/1,000字

関連コンテンツ