• このエントリーをはてなブックマークに追加

このカテゴリに新しいトピックを作成する

充電

1: デジ亀 2002年03月06日 09:37 報告
デジカ(IXY)を持っていこうとおもうのですがコンセントの形状がわかりません、
それから、念の為に電池を二つもっていって、昼間にもうひとつを充電したいんですが、部屋のコンセントにさしっぱなしで、だいじょうぶでしょうか?たとえば、盗まれるとか、電圧が川ってショ−トとか
う-ん変な質問でごめんなさい、始めての国って検討がつかなくって

みんなのコメント 2

レスありがとうございます。
コンセントはニホンアシの日本製でもいけるんですね?そういえば、
変に穴が一杯ついてたコンセント見たような気が

なかなか、デジカも便利な様でこういう長期の海外旅行のときはいろいろ手間がかかるね、
んじゃ-いってきま-す。

宿はオスカ−なるとおもいます(たぶん)
はじめまして。ちゃんふんだおと申します。

私が滞在したことがあるホテル(パスター通りのビジネス
ホテル)では、日本のコンセント形状でOKでした。
ただし、電圧が約200Vありますので、デジ亀さんの
充電器の仕様を確認してください。入力の仕様が書いてあ
ると思います。例えばAC100V−AC240Vとか。

なおコンセント形状は、日本のものでも外国の丸棒状のも
のでも差し込めるようになっています。はじめはちょっと
戸惑いますが、問題ありませんでした。

部屋のコンセントにさしっぱなしの場合、デジ亀さんが外
出されると充電されない可能性があります。上のホテルで
は、基本的に利用者が部屋にいるときだけブレーカーが
ONする仕組みになっていましたので。

盗難に関しては選択されるホテルや運によると思います。
電圧がかわってもショートはしないと思いますが、上記の
仕様を満足していないと火を噴くかもしれませんので、注
意してくださいね。

では良い旅を!!

このトピックにコメントする

0/1,000字

関連コンテンツ