• このエントリーをはてなブックマークに追加

このカテゴリに新しいトピックを作成する

6月1日は子供の日

1: 美子 2001年06月02日 04:45 報告
今日6月1日は子供の日です。
子供にお菓子をあげたりするそうです。
で、ちなみに、今日からこちらの学校は夏休みに入ります。
夏休みに入るのと、子供の日が近いということで、
サイゴン郊外ではデイキャンプをする生徒さんたちもいました。
デイキャンプでなにを作るんでしょう。日本だとカレーが定番ですが。

ところで、この子供の日、ベトナム語で
「Ngay quoc te thieu nhi」(日国際少児)というのですが、
国際がつくからには、国際的に子供の日なのでしょうか?

みんなのコメント 6

http://gcialisk.com/ - best site to buy cialis online
他人の金を使って、言い訳さえ出来ればなんでもしますからねえ。

理由付けで少年部隊存続の為と思うのは考え過ぎかなあ(^^;

国連職員の採用試験だと「エリート、エリート」の連呼だし、体験入試された方も
怒ってましたね、こんなので世界平和とは???
ネットで検索したところ、「国際子供デー」はロシア(旧ソ連)、中国、カンボジア等が祝日になっているらしいです。ベトナムはソ連にならって「子供の日」としたのではないでしょうか。

6月1日はやっていませんでしたが、ニャチャンでも中学生や高校生がデイキャンプをビーチ沿いでよくやっていますよ。

また、6月5日は国連が定めた「国際環境デー」だそうです。ニャチャンでは、これにちなんで6月2日の早朝6時から、地元の各企業、団体(軍隊も陸海空が来ていました)がビーチ沿いの文化センター(チュンタム バンホア)の前に集まり、集会とゴミ拾いを行いました。
ハノイでは、今日からヘルメット着用ってのは、延期になったそうですよ。
なんでも、ヘルメットの供給が追いつかないから、延期なんだそうです。
計画性がないなあ・・・・

子どもの日ですが、国連が決めた子どもの日だ、と知り合いのベト人は言ってました。
日本では祝わないの?だって。
戦争時代の名残なんですか?
いつごろからこの日が制定されたんでしょうね。

今外出から帰ってきたのですが、意味もなく、バイクの交通量が多かったです。
普段は閑散としているファーストフード店も、家族連れで超満員でした。
やはり、ホーチミンはリッチな人が多いせいでしょう。
それとは対照的に、物乞いをしている子供も多いのですが。
ホーチミンの子供は丸々太っている子が多いと思います。
リッチになってきた上、一人っ子が増えて、
中国のような「小皇帝」状態になっているのではないでしょうか。
押さない頃に飢えを経験した世代は、
子供にそんな思いをさせたくないという気持ちもあるのかもしれません。

ちなみに、今日からヘルメット着用になりましたが、
いつもより多少つけている人が目に付くかな、という程度で、
ほとんどの人がノーヘルでした。
もちろん、私もノーヘルでしたけど。
デイキャンプですかサイゴンはリッチでいいですね、ニャチャンだと店の手伝いしてますよ。

子供の日て戦争時代のなごりで、少年隊を持ち上げているだけじゃないのかな?

このトピックにコメントする

0/1,000字

関連コンテンツ