• このエントリーをはてなブックマークに追加

このカテゴリに新しいトピックを作成する

有楽町にバインセオ

1: ねこ 2007年10月16日 21:36 報告
こんにちは。。

先日オープンした有楽町イトシアにバインセオのお店
「バインセオサイゴン」と言うお店が出来ました。

お値段がなんと1枚1200円。。。

 グルメリポーターが試食して味には触れず、
「食感がモチモチしてます」と。。

味は直輸入のようです。。。

みんなのコメント 66

46A DCTとかですと、油しつこく、焼きむら有りで、何度も行く気、しないあるよ。

…なんでチュが、

ここだと、

【Bánh Xèo Long Huy】129 CMT 8, Q.3 
http://anan-vietnam.com/vn/hcmc/f000828/

毎日でも行ってみたいでチュね! 焼いてるオネーさん達、パワフルです。
最初に言ったモン勝ち!

味の判らん邦人客、雰囲気で動かせられます。
簡単な人種です。

小生も、将来、『イタリアンとベトナム料理との融合』とか、適当なこと言って、

日本発の『イタナム』料理店、オープンしたい所存ですニャ。

揚げ春巻きなども、リコッタ・チーズをいれて、包み揚げしたいんよね。
Anhさんかんにんな〜。
http://www.blueceladon.com/
アジアン・エスニッのファーストクラスだって、よく言うなあ。
あの程度で胸焼けしてはったら、あんサン、東南アジアには、住めまへんドスえ!

サイゴンで一番のバインセオ屋(今や、49AやLong Huyを押しのけて)、貶してたら、いったいあんサン、何処で喰らうんドスエ?

そんなトンチンカン言ってたら、観光客にすら、馬鹿にされまシュえ!

この方に人柱になって貰えば良いのでは?
ホームページの写真見ただけで胸焼けして来たから私はパス。
Anhちん、マメ過ぎ。ユー アー ロンリー
結構、 癖に成りまチュな。

エノキ入りのバインセオって。つい、この週末も行ってきまちたニャ。
ホーム > ベトナムの食べ物

の分類ですので、判定の結果、まったく問題ありませんですな。

うっとうしい方は、勝手に、さっさと、ご退場すれば良いだけの話しだニャ!

ところで、『有楽町にバインセオの話しって』、誰かできるのかニャ? 
多分、誰一人、出来ないんじゃないの?
ここのトピのテーマの有楽町のバインセオの店の話は?
ホーチミンの話は別にトピを立ててください
うっとうしいです
次から次と、ご免でシュなァ〜!

更にトライしたいのは、具材に海老+ホタテ+牡蠣ホリ込んで、『Banh Xeo Hai San』だんニャ!
要するに、モヤシなんかの替わりに、エノキ茸やカイワレを入れたのが、いま、流行中ですね! 従来のバインセオに飽きた日本の観光客だと、試す価値はありんす!

ところで、『ベトナムのお好み焼き』として、日本では良くバインセオ、紹介されてまシュ。

よって、食プロのAnhちんとしては、刻みネギ山盛りの、『ネギ焼きバインセオ』なども、今後は、試作してみようと思ってまチュ。

その他、花ニラ(Bong He)入りバインセオなんども、トライしたいでチュな!

豚肉切身の代わりにベーコンにして、軽く湯掻いた細めのGアスパラ、ゆで卵のスライスなんどを入れても、バリエーション拡がりまシュね!

調理を創作する上でのポイントは、皮のパリパリとは対照的に、中身の具材(野菜)が、ちょうど良い加減に、ややサクサクからシンナリ気味に変身中である事でんな!

さらに忘れてましたが、この【BANH XEO】 54A Nguyen Van Troi, Q. Phu Nhuan, HCMCですが、ピザ屋さんの様に、箱に入れてお持ち帰り用として、買われるお客さん多いです。日本人だと、何でも、冷めない方が好きニャんですが…!
小生恥ずかしながらも、機会が無くて、初めて

※『BANH XEO』54A Nguyen Van Troi, Q. Phu Nhuan, HCMC

(飛行場への行き道で、運河を北に越してから、右側だんニャ!)

の店舗に行ってきましたニョね! 
理由は、最近、現地の方々に、チョッピリ話題になってるからニャのね!
週末、小生も、夕食の時間帯で混んでましたかリャ、入り口で10分ほど、並ばされましたんニャ。

※参考新聞記事は、こちら↓
http://www.thanhniennews.com/travel/?catid=7&newsid=32314

※何が、見もの・食べもの?

一般のBANH XEOだと、中に海老や豚肉の他、モヤシなんかが、良く入ってまチュな!

※この流行ってる店舗、ちょっと前から、モヤシの他にも、2種類の具をイノベーションした様ね! よって、それをリポートしましょ〜かね!

一つは、エノキ茸です。BANH XEOの焼いてるプロセス、最初の方から載せておいて、最後に包みます。 よって、エノキは完全に加熱調理されてやすね。

もう一つは、包む直前に、フレッシュなカイワレを入れてます。とてもヘルシーな感覚だから、野菜好きのVN女性にも大人気。

ちなみに、エノキもカイワレも、一般的にVNでは珍しい野菜の一つでチュ。知ってる方は、0.01%程度だリョね!

よってじゃ!
日本で、VN料理屋営業してる連中も、サイゴンでの新しい試みも、研究すべしなんよニェ!


肝心のバインセオの味。粉、焼き方とも合格でちた。問題は油がやや多いニャ。しかし、お皿の上にはバナナの葉ッパを敷いてくれてますので、ちょっとは油がきれるんですな!

もう一つの問題はビール。タイガー麦酒は置いてません。High熱圏と西貢麦酒のみでんな。




>自爆だな。綺麗に自爆してくれて、今日はいいもの見たよ。


確かに、落ち着きが無く、意地の張り合いで、買った負けた的で…、変だよニェ〜!

(第三者から見たら、そうジャろ? 冷静にならんとニェ! 最近、もっぱらオカシイっての、話題だよ♪)
その満足感…、でも、良かったね!

正解は音は一緒で、表記が別です。それだけの事。 他に何か?
-----------------------------------------------------------
満足感なんてないよ。意見交換で勝った負けたの話してどうする。
知ってる情報を素直に書けばいいだけ。
論争やれた時代は確かに面白かったよ。ベトナムの経験者がまだ少ない時代だったから。
今はなんか『俺の方が知ってる』みたいな意地の張り合いで、落ち着きが無いよ。
普通に書けばいい。
醤油屋の娘と対決するのが面白いか。
http://news.goo.ne.jp/article/nbonline/business/nbonline-138039-01.html
>表記が別です

表記だけじゃなくて、口で言うときも違うけどね。
元は一緒でも、GASテドラやマークレビンソン、マッキントッシュ、
ウエスギアンプで聞くのと、安物ステレオで聴くのとで音も違うし、
感動も違うでしょ。
その満足感…、でも、良かったね!

正解は音は一緒で、表記が別です。それだけの事。 他に何か?
ですから、その一般的なVN語での猫の鳴き声も、表記してくんろ!

おそらく、VN語での鳴き声の表記ですと、正解は『Meo Meo』であろうどもが、それも単なる擬声音であってサァ〜、VN人の耳には、ニャ〜オとかミャ〜オって聞こえてるんだけどね!
耳に入る音は、日本人もVN人も米国人にも、全て同じだんよ。

表記の時に、其々の国の言語や文化歴史に拠り、それがチト変わるだけなんよニャ〜オ!
―ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
問題の発祥はあんたで、自分で間違い認めてるんだか否定してるんだか、意味不明の意見だな。自爆だな。綺麗に自爆してくれて、今日はいいもの見たよ。

ここは自分の知識自慢のサイトなのですかね???
若干1名暇で自慢話してるだけの人が混じってる気がします。
ですから、その一般的なVN語での猫の鳴き声も、表記してくんろ!

おそらく、VN語での鳴き声の表記ですと、正解は『Meo Meo』であろうどもが、それも単なる擬声音であってサァ〜、VN人の耳には、ニャ〜オとかミャ〜オって聞こえてるんだけどね!
耳に入る音は、日本人もVN人も米国人にも、全て同じだんよ。

表記の時に、其々の国の言語や文化歴史に拠り、それがチト変わるだけなんよニャ〜オ!
確かにうちの猫、ベトナム語で鳴きます。
ジュ〜と言えばボテジュウか?
ボテッと入れてジュージュー。
>実際は『ジュ〜ッ』って音だと、VN人も認識してましゅよニェ!

ジュ〜だよね、っていっても同意してくんないよ。
猫の鳴き声だって日本とベトナムじゃ違うよ。
犬も違うし。
耳に聞こえる音は同じだけど、表現が違うのは普通だろ。
132491にも書いてますが、Xeo Xeo音は建前的擬声音を文字表示したモンであって、実際は『ジュ〜ッ』って音だと、VN人も認識してましゅよニェ!

本気でセオセオって言ったら、よく会話で盛り上がる小ネタですね!
>ベトナムの本には、「焼く時にセオセオという音・・
ベトナム人に聞いたらそのとおりといってました。
昨日食べに行ったベトナム精進料理の店の満開では、もちっというよりなかのほうはねちょっとしてました。
トライで、初めて喰ってでもみたのかニャ?
ショれなら、驚き♪ 偉いよニャああああッ!
ただ単に普通は違うよって話してるだけ。
いい大人に成りきれぬ方も、混入してくるから、詰まらん話題に花も咲く!

いつもの展開だよニェ!

有楽町のバインセオ、ところで、美味かったの?
たかだかバインセオごときにいい大人があ〜だこ〜だと・・・

ホントみんな暇っすね。
ホーチミンで食べると焼き上がりはパリパリの普通ですね。
昨日ベトナム人に連れていってもらったところもぱりっとしてた。
でも、野菜と一緒に乾燥してるライスペーパーに包んでたべると、
パリパリ感はなくなりますね。もちもちもしてないけど。
>本で読んだ「パリパリしてる音からバインセオ」説

ベトナムの本には、「焼く時にセオセオという音がするのでバインセオと名がついた」とかいてあった。
>余程の馬鹿なのか?はたまた、注文の仕方知らないのかニャ?
よほどの馬鹿なのか、あんな食い物をガツガツ食うか?
ちょっとつまんでビールのんでりゃ、すぐ冷めるぜ。
『常識』か。
ただ単に君が常連じゃ無いだけだろ。
Anhさんは店員に顔覚えられてないか、一見の客。
知り合いの店じゃそんな事無いぞ、それか余程嫌われてるかどっちか。
49ではコンロのそばのテーブルで、焼いてる人に注文して、
焼きあがるのをまってるけど。
46、49どちらでもちょっと冷めたら食えたもんじゃないというのは同じようだな。
だからそんな食いものより、冷めてもそれなりに食えるほうがいいといってるだ
けだよ。
>49のすこしさめたべとべとを食ってみろ、二度と行かないから。

余程の馬鹿なのか?はたまた、注文の仕方知らないのかニャ?

46だと、お皿が届いた瞬間から、冷めてますね。凄い客だから。しかたない!

その点、空いてる49、大抵は一皿目の8割済んだところで、2枚目注文していますニェ。もちろん客の入りみて、タイミングみてオーダーするのニェ!

46の場合は、店員オーダーを忘れますから、注文してからも、何度も催促しながらも、待たされまチュね! でも、届いた時から、何故にアツアツではないんだろ?しかも油ベタベタ? アルバイトの人焼いてるから仕方ない。

こんなの、あの界隈じゃと、常識ですね! 
人気あるんですね・・・。
ランチにでも行ってみます。。。
行った方いらっしゃいますか??
ミートホープのコロッケ、日本人大好きなのに、
何でフランスパンの粉をまぶした揚げ春巻き売らないのか?
ベトナム料理研究家が知らないものは無い訳か?
http://blog-search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%82%AA&ei=UTF-8

↑↑↑
全然ベトナムに関係ない日本人のひとたちによる、その店の感想
皆チンの様に、おかしな事言い始めたら、キリがないニェ〜!

多くの常識的な方も、日本から、ハラハラしながら見ていまシュんで、そろそろ真面目に戻ろうよニェ!

このトピでも、充分遊んだ事でしょから…!

しかし、

サイゴンプリンスって単語も、もはや、私語なのか死語なのか?レトロなのか?年寄りの開き直り?
インスタントラーメンを初めて食べてラーメンと思い込み、食堂のラーメンを『これはラーメンじゃない』って言ってる程度の話だよ。
どっちもラーメンなんだけどね。
Anhさんはいつ食べにいったはなししているの?
49だって焼いてるひとは違うから、ダレが焼いたかでちがうんだよ。
46か49かのちがいでなく、そのときの焼くひとで油の加減や焼き方が変わるってことがわかってないというのは、ほんの一度か二度行っただけで立派な講釈たれてるだけ。
これで食プロの自画自賛、すごいというか滑稽。49のすこしさめたべとべとを食ってみろ、二度と行かないから。
46や49の話が出る様だと、サイゴンプリンス横の路上でやってた、
おばちゃんのバインセオ試した事あるのかな?
ここの食べた事無ければ、ホーチミンでのバインセオ、語る資格なしです。
私も46や49には昔行ってますが、一緒に行ったベトナム人に、
「やはり美味しくないですか?」と謝られた事あります。
地方の方がもっと美味しいですけどね。
詳しく言えば、客が少ない分、49の方が焼き方は丁寧で、ムラも少ないニャ。
よって油は、46より控えめの巻きだァ。
在住者でそれ知ってる人間は、たいていコチラの店に流れるんニャ。

46の焼き方、既に臨戦状態。異常に油多い、ながらも、ガイドブック片手の方々は皆、コチラへ流れる。よって客捌きするんで、更に油ドップリで精一杯な状態!

しかし、どちらもこちらもアンな様なもんだニャ!所詮、やっつけ仕事ですワイ。
欧米人だと、何故か【Rom Vang】で、レストランの調理人が焼いた、こだわりバインセオを口コミで知ってしまいましたんや。
小生もそちらの方が賢明だと思うんじゃが…邦人客の満足感は、メディアに載った方に行かんと気がすまんたちですけん、ひと其々じゃから…まぁッ!


バインセオの焼き方は、HCMで、数軒の料理教室で習いました。
やはり46や49のように中華鍋を使って作りますが、
鍋に入れる油は少量です。
鍋全体に油をならして、生地を入れ、鍋を回してクレープのように生地を薄くする。
そして、生地の淵から油をたらしていって淵全体をカリッとさせます。
セオセオと音がするのは、この作業の時ですね。

46や49は、面倒なのかこの作業をしておらず、油たっぷりで焼いていたような・・・。
そうするとキシさんのおっしゃるように、冷めたらおいしくないですよね。

Banh khotやBanh Khoai は、別の料理として習いました。
このふたつは、専用鍋を使って焼くし、使用食材も違うので、
バインセオとは明らかに別物です。

VN国内で市販されてる、多くのバインセオの粉の袋に書いてる売り言葉は、読んだのかニャ? 

『モチモチで美味しい仕上がり、弊社のバインセオ!』に、何時から変わったのかしら?
46や49の店のほうが特殊です。
これらの店は、油をたっぷり使うので、少し冷めると油べとべとで
ひどいものです。キシさんの食べてるようなだと冷めても大丈夫です。
モチモチに違和感を感じているかたは、いままでに食べた店が限られて
いるからだと思うのです。
もちろん本来道端で喰らう庶民のもの。QUAN的なとこで食べたい方にゃら、46や49。

そして、一工夫どころか、レストラン的にその吟味した調理を頷きたい方なら、

【Rom Vang】53 Ngo Thoi Nhien, Q.3, HCM-C にて。


庶民文化としては、調理するのは、本来、小さいフライパンで、炭火とかで焼いた。(移動にも便利)
いつか、固定店舗になり火力を大きくなった。丸の鍋底になり、油でカリっと仕上げる様になった。
都会のサイゴンにしろ、田舎のニャチャンにしろ、庶民が買ったのは、道端で小さなフライパンで焼いたモノで有り、それは今も昔も同じのことだニャ。
俺がベトナム料理の種類決められないだろ。
NhaTrangで夜は暇だったから、知り合いのガキ引き連れて良く遊んだ。
その子が『バンセオ』って言うんだから、それを信じたまで。
日本人の俺が『これは違う』なんて言えないし、売ってるおばさんも『バンセオ』って言うんだから。

俺の子供の頃『澱粉だんご』ってのがあって、あれに似たもんなんだろうなって思ったよ。46みたいな店は薄焼き出来ることで繁盛したんじゃない。サイゴンから情報発信がどうしても多くなるから、そうじゃなきゃあんな46みたいな店は昔から有名ではあるけど、バンセオ発明した訳じゃなくて、庶民の食い物に一工夫したと考えるのが普通だと思うけどね。
いずれにしろ、多少時間をあげますんで、実際に、ご自分でイロイロと食べて見てから、カキコミすることを勧めます。でないと長期滞在者、本気で一般観光客から舐められそうニャんよね。

(食べてから特徴を見比べる必要性、問われてるモンの一覧)

1.Banh Xeo 全般的にパリ、内部でモヤシの水分吸ったところ食感変わる… 一般的には南部、専門店では大き目のが多い。某レストランなどに頼めば、超特大も可能だ。
2.Banh khot 外は油でややパリ、中はややモチ…一般的には南部、特にオイルで儲かる海辺の街のは有名。
3.Banh Khoai 具沢山でオムレツ的、ややモチ…世界的にフエ名物
4.Banh Beo  誰が食べてもモチモチ…一般的には中部、油で炒めたんではないゾイ。

なお、大きさに関してジャが、南部でも、著名な店舗ではなく、一般の道端で焼いてる屋台モンは、小さいんじゃよね!これは、中部と変わらんですニェ。

よって、46や49だけ食った方々が、中部のと大きさ比較してるんは、検討違いだよニャ。

長期滞在者の教育係も大変だよ!
投稿者: キシ 投稿日時:2007/10/16 17:09

>実際食ってないからなんとも言えないけど、

投稿者: キシ 投稿日時:2007/10/17 16:42

>モチモチしてる方が普通で、パリパリしてるのサイゴンぐらいだよ。


バインセオって、中部の名物なのですね。食べてもないくせに。
あとで、良く調べたら、Banh Khoaiと勘違いしてたって、冗談など書かん様にニェ! 賢明な素人は、知らん事には口出しせんもんですゾイ!


なんかの本で読んだ「パリパリしてる音からバインセオ」説は不正確、ってことなんでしょうか?
いろいろ意見をうかがっているとわからなくなって、もっと頭が痛くなりました。

なお、クレープは家庭でも製作可能と思います。
ガレットは難しいとは思いますが。
創作も何もカツオさんが書いてるけど、モチモチしてる方が普通で、パリパリしてるのサイゴンぐらいだよ。
家庭でやるときに薄くなんて難しいから、どうしてもモチモチしちゃうんだよ。
家庭でクレープ作れって言われたら普通出来ないだろ。器具も違うし。
写真を見ると、確かに、オムレツ状態の焼き上がりで、ややシットリ肌ですね!
有楽町、見事に、違う食べ物、創作された様です。たぶん調理人、VN来たことない方だろうニェ。

VN市販粉利用して、子供が目をツブッテ焼いても、あんな風には成らないですね!

ベンタイン市場の屋台や、46 Dinh Cong Trangみたいに下品で油っこいのは苦手で、じゃ、やや食べれると言う意味では、49番地ジャよね!


何れにしろ、いつもどおり、全く訳の分からん、抽象的なカキコミされる方々って、いったい何のつもりじゃろかいな?

更に、チョっぷり、ウナらせて貰いたい味なら、53 Ngo Thoi Nhienの物がサイゴンでの、一般常識らしいのですが。
無理、ホットプレートか使用しないと。
鉄板だから油引かないとくっ付いちゃう。それに昔ベトナムでは油は貴重品だったからそれも楽しむ意味もある。

ベトナムの揚げ春巻き作る現場見ても、炒めてるんだか揚げてるのかよく分らん程中途半端な油の量。

バンセオに限れば、どこでも手に入る材料だから日本でも作りやすいよね。
こんにちは。

グルメリポーターは、どこかのモデルのギャルでした。。

ベトナムのお好み焼きって紹介されてました。。見た目パリパリでしたが・・・。

バインセオは脂っこいので苦手ですが気が向いたら食べに行きます。。。

そもそも脂っこく無いのって越南であるんですか?

http://tokyo.gourmet.livedoor.com/restaurant/info/321441.html
能書きはどうでも良いでしょ。
キシさんの言う子供のおやつは正解ですが、中南部だと事情がちょっと違います。
雨季で仕事が出来ない日の暇つぶしも兼ねて発達しましたから、
中南部の家庭でバインセオよばれたら美味しい家庭が多い。
好みを越えてレベルが違いますから、ホーチミンのは食べられない。
そもそもXeoは、熱く熱したフライパンの油の中に、溶いたバインセオの粉を入れたとき、
その時の『ジュ〜ッ』とする擬声音から。

よって、その『蒸す』行程から派生する『モトモチ』には、食感的にも、擬声音的にも、さて、如何なもんかニャ?
中部や田舎のほうでは、46や49のよりずっと小さくてもちっとしてますけど。
ダメですか?
NHK「きょうの料理」のテキストにも、テキストのみの記事でアジア料理を勉強
したと称する料理研究家がバインセオのことを「もちもちした食感」といって
紹介していたので、頭が痛くなりました。
へ〜皮肉なんだ。
全然気付かなかったよ。なんか陰険だな。
↑の↑

皮肉ってるのが分からない人がいる(笑
実際食ってないからなんとも言えないけど、
あれって基本的に子供のオヤツだからね。日本で言えば『駄菓子』。
>「食感がモチモチしてます」と。。

どうも、オラ、良く分からんですとたい!

バインセオで、食感がモチモチと…????本当ですかいニャ〜? 

カリカリ、サクサク、又はバリバリやパリパリなら、分かるのニェ〜!

その有楽町店のオーナーも、グルメリポーターも含めて、違った食品作りを、模索し始めた様でチュね!


百歩譲って Banh Beo全体やBanh khotの内部 なら、まだモチモチで、充分理解できるのですが…。

こんな単純で当たり前のポイントも読みきれず、神ですか?芸術ですか?

ふ〜ん、関心しましたですばい。
katuoさんのレスは芸術だな。神としかいいようがない。
貴方を待てば〜雨が降る〜(中略)有楽町で〜食べましょう〜(唄:ブランク長い)
http://listen.jp/store/album_ve3wa10074.htm

真田雪村でおなじみの真田の里の「お好み焼き」、
20年前で2000円以上で行列の出来る店でした(日曜定休)。
それに比べれば安すぎ、美味しくないのか?

グルメレポーターてどこのだ〜れ?

このトピックにコメントする

0/1,000字

関連コンテンツ