• このエントリーをはてなブックマークに追加

このカテゴリに新しいトピックを作成する

ハノイの出産

1: 妊婦 2005年10月29日 00:53 報告
まもなく夫の転勤でハノイに。
ただいま妊婦です。
家族は日本で出産を望みますが、私は夫のいるハノイで産みたいと思っています。
ハノイの病院はどうなのでしょうか?
日本語が通じる病院はあるのでしょう?
出産された方の体験も聞きたいです。
育児事情も気になるところです。
どんな些細なことでも構いませんので、教えてください。

みんなのコメント 8

ハノイ婦人会は ハノイ生活がスタートしてからで大丈夫です。
旦那様の先任の方から 同じ住居の方から等々 情報は入ってきます。

ハノイなら こだわらなければ殆どの物が手に入ります。
逆に どうしてもこれは無くては困るけれど・・・はハノイにありますか?
という質問でないとお答えし難いです。
また 過去ログにも参考になる書き込みが沢山あります。見てみて下さい。

お子さんがいらっしゃればなおのこと ママ同士お友達になるのも早いと思います。住居によっては子供の遊戯室があります。
住宅ですが 皆さんそれぞれなのでこれもお答えしにくいです。
もし先任の方がいらっしゃるのならその方にご相談してみては如何でしょうか?
ハノイは特に住居費が高額です。快適さを追求すれば当然かなり高額になります。



安心しました♪

ぜひ!ハノイ婦人会を紹介してほしいです!!
夫とともに外国で生活するのは初めてですのでわからないことだらけです。

出産や育児もこともそうですが、何を持って行くべきなのか?どんな物がハノイで
手に入って何が不足するのか?
日本人の皆さんと仲良くするにあたり心がけなくてはいけないこと・・・等。

特に育児を始めると親類や友人も近くにいないため家にこもってしまいそうで今から心配。
また、どのあたりに皆さんが住んでいるのか。
賃貸住居のスタイルはどうなのか?一軒家?アパート?
どうやって探すのか? 
安全性はどうなのかな?
そんなことも気になっています。

出産は、みなさんの意見を参考にしますね。
(なんとなーく日本での出産がいいかも?と思い始めました)
SOSのお医者様は産婦人科に詳しい女医さん(専門か?は不明)ですが
SOSでは設備の問題で出産はできません。
ハノイで出産をお考えなら フレンチホスピタルになりますが先にあげた事が問題になります。このSOSの先生も日本での出産をお勧めするとおっしゃっていました。
2週間おき 4週間おきの検診はSOSで満足のいく診察を受けることができます。SOSではないのですが ローカル病院を紹介してくださり3D画像も撮ることができます。
ちなみに出産後の予防接種もSOSで可能です。
妊娠中のダウン症等の検査はシンガポールまで行かないと出来ませんが
他の検査はSOSで殆どできます。が 日本に比べかなり高額です。

ハノイには沢山の日本人が住んでいます。当然 子連れの方も大勢いらっしゃいます。ここ数年で 日本人が(外国人)がかなり増えました。
ママ友等の問題は全く問題なしです。
ご希望であれば ハノイ婦人会もありますし 
実際ハノイに住み始めれば 色々な所から情報が入ってきますし 周りの日本人も皆さん助けて下さいますので心配なさらなくても大丈夫です。 
(子供のこと 習い事 メイドさん 生活のこと…)
皆さんの言葉をとてもありがたく拝見しています。

私は英語も使いこなせるほどではないので、微妙な痛みや症状を医師に伝えられる
自信がありません。
初産なので、多くのことが不安だらけで仕方がないのもたしかです。
そう考えると出産は日本でしたほうがいいのかなと思えてきますね。

SOS病院の日本人医師が産婦人科に関わる方というのは心強い情報です。
夫は仕事がハードなため、もし産気づいても駆けつけられない状況も考えられます。
ハノイで出産するようなら、やはり誰かつきそってもらえる人がいないと
辛いですものね。ウ〜ン・・・悩みます。

ところで、ハノイには日本人の方は多くいらっしゃるのでしょうか?
こども連れで来ている家族は多いのでしょうか?
ママ友達はすぐできるかな? 
そのあたりの日本人のコミュニティーがどうなっているかも知りたいです。
どなたか教えてくださいませんかー?

以前は ハノイのフレンチホスピタルに日本人スタッフがいましたが
今は日本人はいません。以前いた方は主に通訳がお仕事だったようです。
お医者様とのコミュニケーションは英語 フランス語 ベトナム語となります。
フランス語を英語 ベトナム語を英語に通訳する人はいるとは思いますが…
フレンチホスピタルはかなり綺麗で 想像以上に医療設備も整っていると聞きますが コミュニケーションの面が心配ですね。
実際 私も以前フレンチでオペする羽目となり お世話になりましたが
設備での不安はありませんでした。
ハノイにはSOSの病院があり そこには日本人医師もいらっしゃいますが
SOSには簡単な設備しかありません。
(日本人医師は女性の先生で主に産婦人科が得意のようです とっても信頼できる良い先生です)
SOSで対処できない治療はバンコク送りになります。
他にも病院はありますが ベトナム在住日本人は殆ど行きません。
最近は、というか駐在員の奥様の場合であればほとんど日本で出産なさると思います。
というのも、正常な分娩であればいいですが、
そうでない場合の緊急の対応はやはり日本のほうが安心できる
(何かあったあとにやっぱり日本に帰っておけばよかった、ではすみませんから)
産後に実家のお世話になれる、などという理由があると思います。
人それぞれ事情がありますので、一概になんとも言えないと思いますので、
いざというとき、旦那さんとご自分のご家族とどちらのほうが頼れるか、
ハノイにある病院を信頼できるのか、
いろいろ総合的に考えて判断されたほうがいいと思いますよ。
知り合いに以前聞いたところ、最近は日本に帰国して出産する人が
多いらしいです。で、出産後、数ヶ月してベトナムに戻ってくるらしいです。
その知人も出産の為に、日本に帰国してました。


ハノイでは日越病院ってありますけど、日本語が通じるかどうかわかりません。他に外国人がよく利用している病院は越仏病院といって出産費用は他に比べて少し高(10万円ぐらい)いけれども比較的に安心できるところだと思います。
 

このトピックにコメントする

0/1,000字

関連コンテンツ