• このエントリーをはてなブックマークに追加

このカテゴリに新しいトピックを作成する

ボンサイクルーズ

1: メイ 2010年09月08日 19:37 報告
11月に初ベトナムです。わからないことばかりで、 こちらの口コミ参考にさせていただいてます(^-^)

ボンサイ号のディナークルーズに挑戦したく、直接申し込んだ方がちょっとは安いのかなーとホームページを確認したところ、料金が明記されておらず、メールで問い合わせをしたら、1人US$33++と返信がきました。

上記の価格だと、現地のツアー会社で申し込むのとそんなに変わらないと思うんですが、ふっかけられちゃってんのかなあ(-_-;)

直接予約された方のご意見伺えたらうれしいです。m(_ _)m

みんなのコメント 16

anhyem様、

詳しい情報ありがとうございます(^o^)/
お礼が遅くなってスミマセン。

外壁に背中でもたれると警告されちゃうんですか?なんでだろー?r(・x・。)??
フツーにやっちゃいそうだったので、伺えてよかったです!
もすこし、明確に書いておきまチュと、そのウェンディーツアー。

シェラトン集合で送迎付きの場合 (車ですニェ。参加人数によってはタクシーを利用。)

 9月ですと、US$33。10月はUS$37だよニェ!

自分で埠頭まで徒歩、タクシー等で行ける方々は、送迎無しのオプション有り。

 9月ですと、US$28。10月はUS$32だよニェ!


そこで、オイラは思うのでチュが、1区中心部のホテルにお泊りの観光客で、距離的には近いんだが、自分で歩いて行くには不安な方には、お勧めなんやろニャ〜!

でも、1区中心から離れたホテルに滞在してて、タクシー等で夕方に1区に入り、わざわざシェラトンに一旦入って、再び車に乗って、埠頭まで乗りつけるのは、サイゴンに住んでる人間からみたリャ、とても不思議な感覚だよニェ〜。

US$5の差も、缶ビール10本も飲めるよニェ。

ところで、ウェンディーツアーの連中、シェラトンのロビーを集合地に利用するのに、正式な許可など取ってないよニェ。
アソコは人の出入りが多いから、チェックしよおが無いよニェ。

あのホテルのガードマン達、唯一注意するのが、ホテルの外壁に背中でもたれる事! 必ず、警告受けますよニェ。
大丈夫かと・・・様

そうですか。ありがとうございます。

シクロが減った分、悪質タクシーが増えていると聞きました。

http://vietnam.navi.com/miru/4/remark/1064

↑の方の書かれてることは、頻繁ではないことを祈ります。
タクシーチケット買ってタクシー乗るなら大丈夫だと思いますが・・・

タクシーチケットを買う時に、ちょっと高めに言われる事があるので、そこは交渉が必要ですが・・・

自力で手を挙げて拾うタクシーが曲者なんだと思います・・・
わー!そーなんですかヽ(゚Д゚;)ノ!!

着いて早々大きな山場ですね。。。

多少ボラれる程度で無事ホテルにたどり着けるならいいですが、リスク考えると、高くても送迎サービスが安心ですね。
いえいえ、そのタクシーチケットのタクシーが心配になってるんです。
過去の2度の訪問はいつもタクシーチケットのカウンターで買ってました。

いいタクシーがくるとは限らないようなので(><)
ご予定満載ですね゚.+:。(*≧∇≦*)゚.+:。

私もANAの深夜到着便で、タクシーかなり心配なので、割高でもタクシーチケット買おうかなと思っています。

3回目なんてスゴイですね!
私もまた来たいなって思えるような旅行になるように、下調べガンバロー!
メイ様

そうなんです。
美味しいお料理、エステ&お買い物&オーダーをお先に楽しんできますね。

でもね
色々良く前に読んでますと、タクシーが怖そう。

前回2回の訪問時は、すべてタクシー移動でもなんのトラブルにも合わなかったんですが、あれは偶然だったのかと思うくらい、他のカキコ見ますと、
いろいろとトラブルがあるんだなーと、思ったりもしてきました。
油断禁物です。

今回は夜遅くに到着のANAの便ですので
いきなりトラブルも嫌だし、ウエンディかマジェスティックホテルのお迎えを頼もうかと思案中です。

前回オーダーして作ってもらったワンピをお直ししてもらうつもりですw
横断コワそーですね。。。

送迎付きのプランか、タクシーでの移動にしよーと思います!

いろいろ教えてくださってありがとうございます(=^▽^)ノ☆

ジャスミン様、
再来週ご出発なんですね!楽しみですね♪
確かに、陸橋が欲しいよニェ!
シェラトンから、車で船の直前まで乗り付ける場合、車は右車線だから、スゲェー遠回りだよニェ!
船が目の前でもマジェスティックの前の通りが、怖くて渡れません、、
anhyyemさま

そうなのですね。近く見えてても・・・。
アドバイス、ありがとうございます。


9月、ウェンディーだとUS$33で、10月は37だよニェ!

シェラトン集合で、乗船埠頭まで、日本語ガイドが「案内」すると書かれてまチュよね!
近くて、徒歩圏内だけど、車だと嬉しいよニェ!

港の前の大通り、徒歩での横断、若い方々には、問題ないけどニェ!
オイラ的には、辛いよニャ!
いつもこちらの掲示板で情報を参考にさせていただいています。

今月9月23日に3度目のホー・チ・ミン訪問です。
前回が2007年でしたから3年ぶりになります。
3年も経ちますと,物価も高くなってるでしょうし、タクシートラブルも多いようで,少し心配です。

私も盆栽申し込みしたいと思いウエンディーズ見ましたら、現地集合で28ドルになってました。
今回宿泊ホテルはすぐ目の前のマジェスティックを取りましたので直接よりはツアーの方がお安いのですね。

それと・・・
2010年9月15日より、空路のみの措置となりますが、ベトナム出入国カードが廃止されることになりました。税関申告書の提出に関しては、現在確認中です。尚、陸路に関しては、これまで通り出入国カード及び税関申告書を提出する必要がありますので、ご注意下さい。
・・・とのアナウンスをみつけました。

入国のトラブルがありませんように願うばかりです。


↑様、

レスありがとうございます(^o^)/
お話伺えて安心しました:)

現地で購入してもかわらないんですね。
ツアー会社にお願いしようと思います!

ご親切感謝します(^∧^)
初ベトナムすっごい楽しみです!

ツアー会社が安く仕入れてるんじゃないの?
現地で直接買っても33ドルです。
あまり変わらないならツアー会社で買って面倒見てもらった方がいいね。

このトピックにコメントする

0/1,000字

関連コンテンツ