• このエントリーをはてなブックマークに追加

このカテゴリに新しいトピックを作成する

トリュフ

1: サオリ 2002年09月18日 02:27 報告
トリュフを食べたことがないので、
是非ベトナム旅行の機会に口にしたいと思ってるんですが、
メニューで出しているところはありますか?
知っている人いましたらおしえて!

みんなのコメント 4

私も「ル・カプリス」行きましたがトリュフは食べなかったなぁ〜。

本来、フレッシュな状態のトリュフは主にフランスからの空輸によって輸入されます
(アジアには生えない種類(?)のキノコらしい・・・日本のどこかで取れるというのは聞いたことがあるけど)
ともかく、乾燥椎茸じゃないので(比べるな?笑)乾燥させることもできない物なので
フレッシュの状態の輸入が出来ない国は取り寄せ自体が難しいです。
トリュフには人工トリュフというのがあってそれならもしかしたら輸入が簡単かもしれませんが・・・。

トリュフなんて香りを楽しむ物で味なんてど〜〜ってことないのですよ。
「香り松茸、味しめじ」というところですよ。
ちなみに、「ル・カプリス」ではキャビアは出してくれたような・・・。
魚の卵は苦手なので「ペッペッ!」と皿の横に出して食べなかったんですけどね・・・(口から出したんじゃないですよ〜!笑)
トリュフといえばフレンチ、そしてフレンチといえばやはり Le Bordeauxだと思うのですが、
あそこには無かったような気がします。はっきりした記憶ではありませんがあったらオーダーしてたと思うんですよ。

他に行ったことのあるお店といえばル・カプリスですが、ここもなかったのではないでしょうか?
どちらも確かではありません。ただ何度か行ったので、当時は無かったと思います。
私もトリュウなんて高級な物食べたことなーい!!
ベトナムでなら安く食べられそうですね。
掲示板に出たら行ってみようと思います。
Σ(゜□゜(゜□゜*)ナニーッ
ε=ε=ε=┳( ゜з゜)┳ブットビ

このトピックにコメントする

0/1,000字

関連コンテンツ