• このエントリーをはてなブックマークに追加

このカテゴリに新しいトピックを作成する

ヴィンパールで日本人スタッフに会った

1: やっか。 2004年09月25日 10:19 報告
9月18日にヴィンパールリゾートへ宿泊しました。

出発前の情報で「日本人(または日本語が話せる)スタッフはいない」
と聞いていたのですが、チェックインを待ってる時に突然「日本の方ですか?」と話かけられてびっくり!

その方は9月にヴィンパールに来たばかりだそうです。
チェックインから部屋の案内までお世話していただきましたが、
英語の苦手な私達にはとても心強く、いろんな話も聞けて大変お世話になりました。

お一人だけなのでいつでも対応してもらうというのは難しいですが、
今までより日本人が利用しやすくなったと思います。

みんなのコメント 3

ホテルは広くて最高です、プールもきれい、海もきれい時を忘れて
ゆっくりするには最高です。ビーチサイドでビールを飲んだり読書にふけったり・・・

ただホテルの外へ出て忙しくレストランを探したりする人にはお勧めしません。
ホテルの施設はまだまだ発展中なので選択肢はありません、施設内の案内も少ないですから。
はじめまして。9/23に1泊だったんですが、宿泊しました。日本人スタッフ、お会いしたかったなぁ・・。
本当は、某ホテルに宿泊する予定だったのですが、トラブルのため、こちらにお世話になりました。

私たちは、子連れだったので、ヴィンパールはとってもよい思い出をつくらせていただきました。
キッズ用プールがあったり、遊び場があったり、無料で預かってくれるキッズプログラムがあったり・・。

そう、こういった、ビーチリゾートの賑わい、みたいなものがおいやでなければ、
とってもよいホテルですよ! とにかく、プールが広くて綺麗です。

ビーチサイドのバーもとってもいい雰囲気・・。私たちはヴィラにステイしたのですが、
海にもプールにも近く、バスルームもシャワー室とバスタブと分かれており、
とっても快適でした。キッズプログラムも無料でしたし・・・。

あ!朝食はすごい規模でした。フォーやオムレツなど、できたてを作ってくれて、大満足でした。
あと、本島のリゾートにも泊まったのですが、海の透明度と、波の柔らかさは、
ヴィンパールの方が上だと思いました。

ここのHPをご覧の方は、これからのプランを考えられてる方も多いと思います。
少しでもお役にたてればと思います。
私は9月26日から4日間滞在したけど、
一度も会わなかったです。どの辺りにいてましたか?

他のスタッフは英語のみでしたが、私のぎこちないトラベルイングリッシュにも笑顔で親切に
対応してくれて、悪い印象はなかったです。ホテル自体は、静かで落ち着いた雰囲気です。

日本人もほとんどいないし(華僑の人達か欧米人ばっかりです)、
のんびりとリゾートを満喫したい人にお勧めですね!

プライベートビーチは人が少なく、波の音を聞きながら自分の時間を優雅に過ごせますよ。
ニャチャンと島を結ぶボートも、早朝から深夜日付が変わるぐらいまで30分に一本はあります。
ボートが余っていれば、臨機応変に時刻表以外の時間にもボートを出してくれました。

それと、コンチネンタルの朝食が美味!!お粥や味噌汁もあるので、
ベトナム料理を食べすぎた人や、飲みすぎた人には重宝すると思いますよ。

何しかリラックス出来て、滞在しいて心地いいです。

このトピックにコメントする

0/1,000字

関連コンテンツ