• このエントリーをはてなブックマークに追加
私は11/1〜3まででウィンパールへ宿泊してきました。

すでに出発されているかもしれませんが情報提供までに。
参考までに何点か書きますね。

■天候
私も雨季と聞いていたのですが、雨は11/1PM3頃にちょっと降っただけで、あとは快晴でした。昼間はかなり気温があがりますが、湿気がなくからっとしていて驚きました。11月だからでしょうか。
おかげでビーチでボディボード(レンタル$10)を楽しめました。

■部屋
当方けちったため「マウンテンビュー」にしてしまいました。「シーヴィラ」で間違いない絶景が楽しめます。
室内のMINIBarはハイネケンが$3.5、333Beerが&2.5します。マキシマート等スーパーで購入され持ち込む方が賢明です。

■ホテル内のレストラン
閑散期なのかレストランは3箇所しか営業していなかったですが、離れにあるASIANA(綴りが間違っていたらゴメンなさい)レストランが日本人好みの味付けで私には楽しめました。

■ルンさん
以前このサイトで投稿があったプールサイドにいて日本語がわかるルンさんにも会えまして、ルンさんの勤務終了後、フロントにいるシンさん(日本語勉強中らしい)ニャチャンを案内してもらいました。観光名所を回ってくれて、マンゴーレストランでの会食、ベトナムコーヒー専門店でお茶をし、mainlandハーバーまで送ってくれました。エビさんと同じコースを回ったとルンさんが言ってました。

■ビーチ
美しいビーチと白い砂浜のコラボで眺めが絶景です。浜辺もがらがらなので貸切状態。少々波が高いようですが、当方のような初心者ボーダーには適当だと思いました。
難点はビーチにヘビがいたことです。私はヘビ嫌いなので凍りつきました。従業員の人が捕まえていました。(汗)

■宿泊客
ロシア人多いですね。ロシア人ファミリーを多数見かけました。私は英語もほとんどできませんが、ロシア語なのでまったくわからず。船着場からホテル入口まで送迎用のカート内でロシア人ファミリーと一緒になり、「ボルシチ」「ピロシキ」と言ったつもりがまったく通じず…。

■ビジネスセンター
帰りのベトナム航空のTicketを見せると、リコンファームを処理をしてくれます。私はリコンファームというのを知らなかったので、これには助かりました。
その日の初回が無料、その日の2回目から課金されますがInternetができます。PrinterもついていてPrintoutできますが、確か5枚で$5とらます。

ちょっと思い出したことをづらづらと書いてみました。