• このエントリーをはてなブックマークに追加

次のメッセージを不適切な投稿として報告します。
不適切だとする理由を選択の上、送信するボタンをクリックしてください。

2006年10月20日 11:02
一人のホテルスタッフとして・・・

私も海外で、一人の日本人スタッフとして働いているものですが、日本人のお客様からいただいた苦情のmailを、そのようにないがしろにしようという気は、これっぽっちもありません。 むしろきちんと翻訳させていただき、マネージャーに報告します。

なぜなら、日本人のお客様の需要が増えているということは、自分は日本人スタッフとして、お客様がイメージされているような(もちろんそれ以上の)サービスをしなければいけないからです。

ですが現地スタッフに、日本人の感覚を解れ!!と言うのはとても難しく、この事は私たちにいつまでも付きまとう課題です。

比較的日本人のお客様は、クレームなどは言われず、黙って帰られてしまう方が多いのですが、私どもとしては一言だけでもお言葉をいただきたいです。

お客様からのお言葉は、(一流ホテルであればなおさら)必ず総支配人の耳に入るようになっています。

総支配人の決定を唯一覆せるのは、私たちスタッフではなくお客様のお言葉なのです。


私は、英語と日本語を併記しておくるのがいいのではないかと思いますがいかがでしょうか。そのホテルのシステムがよくわからないのであれですが、もし文字化け等してしまったときのために、英語でも書かれることをお薦めします。

報告の理由