• このエントリーをはてなブックマークに追加

次のメッセージを不適切な投稿として報告します。
不適切だとする理由を選択の上、送信するボタンをクリックしてください。

ai 2003年01月07日 21:13
私はジャケットは雑誌の切り抜きを持って行って作ってもらいました。
裏地も日本から持っていったけど襟のところが着ると少しよれてしまいます。

友達はコートを持ち込みで作ったのですがやはりいまいち(^^;
襟と袖のところが友達は気に入らないと言っていました。

私の作ったワンピでお気に入りはシフォンの生地をお店のカタログで
120種類の中から裏地と表地を選んで組み合わせて作りました。
生地が伸びるのでファスナーはなく、しわにもなりやすくてよかったです。

マングローブの他にもう一軒違う店で私はワンピを作りました。
生地をベンタイン市場7万ドン位で買い「トンボ」と言う日本人向けの雑貨屋さんで仕立て代20ドルでした。

できはとてもよくもう一枚作りたかったほどです。

報告の理由