• このエントリーをはてなブックマークに追加

次のメッセージを不適切な投稿として報告します。
不適切だとする理由を選択の上、送信するボタンをクリックしてください。

anhyem 2012年01月20日 17:52
円高メリットは、ベトナムに限らず、どこの国の旅行先へも、関連するんダヨにぇ!
ベトナムのインフレ、「医薬品 石油 電力 粉ミルク 豚肉 」で検索してみてクンロ!
ホルムズ海峡が、閉鎖さリェれば、ベトナムのインフレへも、日本国と同様に、直ぐさま、リンクするニョダヨ!
エネルギー等の、国内備蓄量が僅かなベトナム等の方が、

世界情勢にノンキな日本人達よりは、当然ながリャ、敏感なニョだな♪♪

報告の理由