• このエントリーをはてなブックマークに追加

次のメッセージを不適切な投稿として報告します。
不適切だとする理由を選択の上、送信するボタンをクリックしてください。

タンビン佐藤 2009年06月23日 04:47
ごめんなさい。
前述のTHAY DINH KHUは、わからない人も多いと思うから説明しとくね(要らんかもしれんが)。

たとえば人民委員会とかの投資計画で、自分の所有する土地なんかに工業団地や公園なんかを作る場合、投資主が補償してくれるでしょ。
普通だったら現金で保証するんだけど。

あんまりお金をかけずに地上げしたいときは、強制的に集合住宅の一戸とか、人民委員会が新しく開拓した開発地区の土地なんかを宛がう。
そんな土地がTHAY DINH KHUと呼ばれる。

でもって対象者は川辺に掘っ立て小屋を建てて住んでたような輩が多い。
こいつらは、政府から実質ただで土地を貰うけど、もらった土地に愛着もないし、売って現金化させたほうが得だと考えるから、けっこう安く売り払ってしまう。
買う側も、他所と比べて安く買えるからお得。需要と供給が一致した。

この形態の不動産取引に対し、先月くらいに政府が売値と同等の税金を徴収するという暴挙にでたのである。

去年こういう不動産取引で、貧乏人にアブク銭を与えて大勢悲惨な結末になったし、不動産バブルで滅茶苦茶になっちゃったから政府対策発動。

ちなみに先月の頭まではHCM市内のお手頃な物件の売買が好調だったけど、今月入ってから動きが鈍ってる。ババ抜きの参加者が掛け金上がってきて手を出さない。

HMGOさんはマンション買って今後転売する予定なら、会社をどのくらいのスパンで継続するかも考えたほうがいいよ。今中古マンションは買い時。もう底を打ってると思う。転売せずにずっと所有する選択肢もあれば、税制がまだマシなうちに購入すべき。
2―3年の短い期間でも転売差益で儲けられるるかもしれないけど、ベトナム政府が今後どのような法律を決めるかは予測困難。償却してトントンになればいいんじゃないの。
社会主義国家での大きな買い物はリスキーだね。

報告の理由