• このエントリーをはてなブックマークに追加

次のメッセージを不適切な投稿として報告します。
不適切だとする理由を選択の上、送信するボタンをクリックしてください。

KYOUKO 2011年10月18日 19:45
ル・ボルドー行ってきました。
エクアトリアルホテルからタクシーで片道11万ドンでした。

アラカルトメニューの中にいくつかフォアグラのお料理がありました。
メインのとこからフォアグラを一皿(70万ドン)
ランチコース二人分(20万ドン×2)
グラスワイン3杯(値段忘れた)とコーヒー紅茶(値段忘れた)を頂いて
NZドルで125ドルくらいでした。日本円だと7千円くらいでしょうか?

フォアグラは2ピースのってました。
二人で分けるにはちょうど良かったけど
前情報だと3ピースだったのでちょっと残念。
でもとっても美味しくて幸せでした。
それに、ランチがすごいボリュームだったので結果ちょうど良かったです。

ランチコースは最初いきなり魚がドンとでてきました。
シーバスだったかな?ちょっと臭みがあったけど香草がそえてあって
美味しかったです。メインはビーフステーキにポテトが添えてありました。
デザートは熱々の大きなスフレ。リキュールがきいてて美味しかった。

紅茶を頼んだとき、たくさんの種類のティーバッグが入った
ステキなショーケースのような箱を持ってきてくれて選ばせてもらえました。
とってもお洒落!

いろんな方のブログで見かけた
デザートの後に出てくるお店のロゴ入りの小さい箱には
プチケーキじゃなくてダークチョコレートが入っていました。

お店の中は満席状態で6割のお客さんが白人さんだったと思います。

スタッフは、全員中国系の男性でした。ベトナム人ではなかった。
ブログで見たスタッフさんと違うので、違う人が
ビジネスを買ったのかなって想像しました。

私が階下に行って、そのあと階段を上って席へ戻ってくるとき、
スッと少し離れた横にきて同じ歩調で
一緒に階段を上がってくれました。拍手!

支払いを済ませると、もうタクシーを
手配してくれていてお店の外に待機してました。拍手!

報告の理由